見出し画像

いちばんやさしいセルフセラピー講座 #46|先行き不透明でも大丈夫!|進化する「自分ナビ」&「相互ヒーリング」

*過去記事は「自己認識編」「実践編」としてアーカイブをまとめています

何にフォーカスするかで
タイムラインがつくられる


「世界線」
ということばが、

最近わりと一般的に
使われていることに
注目しています。

(「別の世界線」とか、
「そういう世界線!?」とか)

若い世代の方たち
などは特に、

パラレルワールドや
タイムラインについて、

理屈抜きの
肌感覚みたいな感じで
わかっているのかな?

なんて感じがして、
すごく興味深いです。

以前、
超常戦士ケルマデックさんの
ワークショップに参加したときに、

「チキンラーメン鍋のワーク」
というものを体験しました。

災害に備えての非常食としても
活躍するチキンラーメンを

「災害が起こらなくてよかったね〜」
または
「軽い被害で済んでよかったね〜」
などと、

喜び合いながら
みんなで食べる
という、
大変ユニークなワークで(笑)

(正確には一緒に鍋を食べて、
最後のしめにチキンラーメンを
いただく)

予祝のひとつとも
いえるかと思うのですが、

複数名で行うところが
ミソというか、

意識が集まることで、
そのタイムラインが
よりパワフルに創造される
効果がありそうです。


不安やおそれを
感じてしまう情報や、

疑問や怒りを
感じるような情報
というのは、

たくさんあふれて
いるかもしれませんが、

自分がどの情報に
フォーカスするか、
反応するか、

ということは、

どのタイムラインに
エネルギーを注ぐか、
ということに
なりそうなため、

はあ!?
ひどい!
プンプン!
みたいなニュースや、

不安をあおるような情報に
もし触れたとしても、

不用意に反応しないことは、
とても大切なのかなと
感じます。

もちろん、
社会的なことから目をそらす、
ということではないのですが、

本当に平和な未来を
創造していくのは
わたしたちひとりひとりの
意識なのだとしたら、

自分の内側に、
不安を肥大させないこと、

対立や批判のエネルギーを
出さないことなど、

気にするように
していたい。

(思ったことをのみ込むのではなく、
その場その場でクリアリングして
肥大化させないみたいな感じ)

誰もが
ごきげんな世界を
創造するなら、

とにかく
今この瞬間の自分を
ごきげんにすること。

よく伝えられることですが、

個人が全体のために
できることといったら、
本当にそれに尽きるの
かもしれないですし、

それがどれほどパワフルに
全体に影響を及ぼすのか
ということが、

これからますます
広がっていったら、

オセロの大逆転みたいに、
世界は反転していくように
思えてなりません。


さてさて!

今回、ここからは
わたしの個人的な
お話がはじまります。

自分の今後を大きく
見直すことにしたお話や、

先行きが不透明に思えても、
大丈夫! って思える理由など。

時代は大転換期ですねえ……。

ここから先は

2,318字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?