マガジンのカバー画像

磯野ぉー、野球やろうぜー

73
野球に関係するコンテンツをまとめてあります。note書き始めの頃の拙さ満載の駄文の極みが陳列されています。すっごく読みづらいです。中島くんは出てきません。カツオくん(石川雅規投手…
運営しているクリエイター

#画像しりとりはじめました

未熟者たちに長い目を――ファイターズの未来へ

■ どうしてファイターズは勝てないの?プロ野球が開幕してはや1ヶ月、地元球団ということもあり個人的に応援している北海道日本ハムファイターズ3・4月の成績は、28試合を消化して 9勝19敗、勝率.321の借金10でリーグ最下位という位置に沈んでいる。 この成績に対する率直な感想は…… ま、そりゃそうだわな^m^ この一言に尽きるだろう。 2022年の今シーズンは、昨年まで実に10年という長い間チームの指揮を執ってきた栗山英樹監督が退任し、新たにBIGBOSSこと新庄剛志

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――【番外編】

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる――(15,685文字) どーでもいい書き殴りの記事を延々と、しかも長々と書き連ねること 実に5回それでもなお、「予定は未定にして決定にあらず」などと嘯き、しれっと延長戦の「第6回」に突入した、開き直りが服を着て歩いているような筆者に国内外から非難ゴーゴー🎵 ……もとい非難囂囂 ――なのに( ̄∀ ̄) 「完結編」と銘打たれた延長戦の「第6回」でも、案の定、書ききれないコンテンツが溢れ出したため、ここにこうして 【番外

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その6【完結編?】

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる――(14,598文字) どーでもいい書き殴りの記事を延々と、しかも長々と書き連ねること とうとう5回――で、終わるはずだったのに、 なぜか……というか、案の定というか ダラダラととりとめなく書き殴っていたら 結局書き終わらなかった(・_・) 当然のように、こんな声が国内外から上がり始める―― この長ったらしい話、一体全体いつまで続けるつもりなの?(゜o゜)?――と ……いや、さすがにそこまでは身が保たないッス( ̄∀

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その5

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる――(13,125文字) どーでもいい書き殴りの記事を延々と、しかも長々と書き連ねること とうとう5回たまたま運悪く、この5回目を見てしまったとある北海道日本ハムファイターズファンが、 たまたま運悪く、第1回目からこのダラダラ劇に付き合い続けている我慢強い某女性ファンに素朴な疑問をぶつけてみた―― この長ったらしい話、一体いつからやってるの?(゜o゜)?――と ……いや、さすがにそこまではるか昔から話してはいないぞ( ̄

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その4

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる――(13,066文字) どーでもいい書き殴りの記事を延々と書き連ねること すでに4回厚顔無恥では人後に落ちないと自負するとある北海道日本ハムファイターズファン (筆者) も さすがに後ろめたさとかいうものを 感じ始めてきた ホンマか?( ̄∀ ̄) ホンマに感じとるんか?( ̄∀ ̄)? とても、そうは思えん文字数やぞ💢――今回「も」(・_・) 【業務連絡的な注意喚起】――――――――――――――― 前フリ及び「その4」

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その3

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(7,435文字) 「優勝なんて一切目指しません」就任当初からそう言い切っていたBIGBOSSの発言を そんなことでどうする! と怒り嘆き、それでもひたすら応援し続けているとある北海道日本ハムファイターズファンは 今日も熱い🔥 いや、おまへ (ファン) は戦ってへんやろ( ̄∀ ̄)💦 でもまぁ、気持ちは痛いほど理解るで(o^-')b♪ 【業務連絡的な注意喚起】――――――――――――――― 前フリ及び「その3」

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その2

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(9,478文字) 2024年の日本プロ野球が開幕 2年連続の最下位に沈んだ北海道日本ハムファイターズは 予想外の健闘を見せ、30試合近く経ってもなお 貯金5と好調を維持していた そんな5月の大型連休の後半、極めて時期尚早ながら「首位攻防戦」と称して鼻息荒く応援に臨んだ福岡の対ホークス3連戦、 チームは今シーズン初の同一カード3連敗を喫し、あぁやっぱり今年も……と現実を目の当たりにしてシュン(*´Д`)💦となり、

堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)

(#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(6,664文字) 20年以上の長きにわたってひたすら応援し続けてきた とある北海道日本ハムファイターズファンが ついにキレた そいつは難儀やったな( ̄∀ ̄)💦 知っとるで、ついに愛想尽かしたアンタの次のセリフはこうやろ――? 「もう、ファイターズファンなんて辞めるっ!! もう試合も見ないっ! 金輪際、見ないっ! 「明日まで」絶対に見ないっ!!」 ……難儀やなぁ……( ̄∀ ̄) 【業務連絡的な注意喚起】―

シャリ              ――画像しりとりはじめました(#146)

(#145) 条件反射→「しゃ」→シャリ せっかくふっくら炊きあがったのに よそわれきれず炊飯器の底に残った 米粒たちの無念 まあ、しゃもじだと、どう頑張っても限界があるから……💦 個人的には、こういう最後に残った米粒たちは、指でつまんで食べちゃうけどね^m^……行儀悪いって怒られるかもしれないけど、そのまま洗い流しちゃうのは、米を作ってくれた生産者の農家さんに申し訳ないからして ( ̄∀ ̄) それこそ「一粒の米には七人の神さまが宿っている」んだから、粗末にしたら罰が当

まわりくどい             ――画像しりとりはじめました(#213)

(#212) 悪魔→「ま」→ まわりくどい ―――――――(10,629字) ――そういえば、昨日見に行くって言ってた 北海道日本ハムファイターズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルスの試合、どうだった? ……いや、そこ 日ハムが勝ったでいいぢゃん……💦💦 「わしほー🦅\(^o^)/」 ……でおなじみ (?) のゴールデンイーグルスだけに( ̄∀ ̄)……って、 鷲の負けだす――は、さすがに表現がまわりくどい。 たぶんコイツ、私みたいに相当ひねくれた性格なんやろなぁ……(

無理ゲー                  ――画像しりとりはじめました(#201)

(#200)居眠り →「むり」→無理ゲー ……所詮、きびだんご1個でついて来るのって 実際はこんなレベルだよなぁ…… いや、このメンツで鬼退治って…… じいさん、これマジか? マジの話か?💦💦 【業務連絡的な注意喚起】――――――――――――――― 今回の記事は、プロ野球ネタです。 それも、相当マニアックなトコまで踏み込んでしまっているのに加え、主観的な部分も多く、ことによっては 何言うてるかさっぱりワカラン?(゜o゜)? 何テキトーなことぬかしとんねん、このボケ💢

塩対応                    ――画像しりとりはじめました(#208)

(#207) 黒人裸足→「し」→塩対応 フーッ…… だから、ただ祈れば 何でもかんでも助けてくれる思たら大間違いやっちうねんどこの阿呆や、そんなテキトー広めた奴わ えーと……犯人は、ここの阿呆です👇👇👇 彼の名は法然房源空。教科書等では単に「法然」という名で知られるお坊さんだ。 美作国久米 (現在の岡山県久米郡久米南町) の押領使 (*1) ・漆間時国の子として生まれる。幼名は勢至丸。 勢至丸が9歳の時、土地争論のゴタゴタに巻き込まれて父が殺されてしまうという悲劇が

惨敗                   ――画像しりとりはじめました (#27)

(#26)早産→「ざん」→惨敗 8番「あーあ…だから言ったじゃん、大会に出るのは9人そろってからにし  _______ようって…」 3番「え?だって『弱くても勝てます』ってこの前、huluで見たぞ、オレ…」 7番「いやいや、強い弱いていう問題ぢゃなくね?」 6番「ショートいないのはセカンドが頑張ってくれればギリなんとかなるけ_______ど、外野が一人もいないってのは、なぁ?」 4番「そーだよな、アストロ球団だって外野二人いたもんな」 私立しりとり高等学校硬式野球部の短い

ジンギスカン           ――画像しりとりはじめました(#41)

(#40)共通の知人→「じん」→ジンギスカン 「おーい、弁慶、聞こえる?」 「は。感度良好であります」 「おー♪ いや、スゴいな、このケータイ、っての。こーんなに離れてんのに隣にいるみたいぢゃん♪」 「は。……殿。そろそろでございますぞ」 「んー? あぁ、ちょっと騒がしくなってきたな。  ……さて、と、じゃあそろそろ逃げるか」 「殿、もはや八方を泰衡の軍勢に囲まれております」 「え?…… いやいや、オレ、ここを脱出して蝦夷へ逃れ、そこから韃靼経由で大陸に渡ってジンギスカンに