見出し画像

"雑"感

モノでもヒトでも、何事にも"雑"に接してしまうと、結局

自分に返ってくるから、そうしないように気をつけている。

誰だって"雑"に扱われたらイヤじゃん?

だけどこの場合の"雑"の反意語ってなんだろね。"丁寧"とか

じゃないんだよなぁ。"喜び"だったりして?ちょっと違うか。でも

やっていることに喜びを感じているなら"雑"にはならないと思う。

そこに「ノルマをクリアしなきゃ」みたいな、"やらされてる感"が

混じってくると、ものごと、"雑"になっていくのかもしれない。

うん、無理して笑顔でなくていいよ、に通じる何かだなぁ。


あ!"雑"の反意語として"熱中"とかどうだろう、「症」がつかない奴ね。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?