見出し画像

高次脳機能障害

汗ばむ季節となり羽織物に半袖といった出立ちとなりつつあります

本日は高次脳機能障害について。調べてみました。

育成環境や生活環境、人それぞれに楽しいことや辛いこと。違う形で色々あると思います。

私事になりますが、自分自身の理由だけというよりも数年前に関係した、とある幾つかのコミニティー・人間関係の影響によりトラブルが絶えず高次脳機能障害になってしまったのですが病歴として病院などの記録に残せない諸々の事情があるため症状などメモ代わりにnoteに書いておこうと思いました。


(親族の一部と、以前身内でもあった一部の方に、例え100%相手が悪くても私が我慢と忍耐、訴えないで自己解決できないなら自分を悔改めるor責めるという謎の教えの呪縛……

虐めグループ・反社組織・加害者グループ・虐待など、例え私が100%被害者であれど一色担に私含めて訴えるorもしくは耐え忍ぶと言う…時代錯誤した謎拷問状態により今日を生きています。)

という事でPTSDやら色々混じって破茶滅茶。面白みのない個人的なメモ📝

【高次脳機能障害について】

脳梗塞脳卒中といった病気や交通事故などによるケガにより脳の一部を損傷、ダメージを受ける事による症状。

思考や記憶・行為・言語や注意など脳機能の一部に障害が起きた状態をあらわす。

外見からは分かりづらい障害なため、周りの人から理解を得ることが難しく誤解されてしまう問題点。


【高次脳機能障害における症状】

注意障がい
・集中力が散漫だったり続かない。気が散りやすく複数のことを同時にできないなどがある。

・記憶障がい
ケガや病気になる前の事は比較的覚えている。新しい出来事は覚えづらいなど。

・失語症
言いたい言葉が出てきづらくなる。聞こえていてもその意味が分かりづらかったり分からない等。

・遂行機能障がい
順序良く物事を進行しづらかったり優先順位がつけづらい。

・半側空間無視
目では見えているものの片側に注意がいかないなど。見落としやぶつかる症状。

・感情や社会的行動
感情ならびに欲求のコントロールができづらい。やる気が起きづらい、病気やケガの後から人柄が変わってしまった等。

困難なこと。
高次脳機能障害のあらわれ方や症状は人それぞれ。本人が気づきにくいことも有り。


学校や職場、習い事などにおいて以前とは違った疲れや疲れやすい症状。
学びや仕事に集中できなかったり、またイライラしてしまうこともある。
職場や学びにおいて段取り良く、物事を進行できない。

側から見て、高次脳機能障害の人が疲労感やイライラしているなどの様子を見たら、一休みするような誘導や、リフレッシュや気分転換を促す。

高次脳機能障害(後遺症)の人は、日常生活において手順は簡単に。日課はシンプルな環境下に調整していく。

日常生活の中で困る事は、以前のようにコミュニケーションがうまくいかない。 新しいことを覚えにくい


第三者を気遣わせる点
シンプルに分かりやすく丁寧に教えていただいたり話していただくと大変有り難いです。
何かを頼む場合は具体的に一つ一つ提示していただけると助かります。
・情報はメモ用紙などに書いて下さると嬉しい(イラストや写真、図なども使い説明等)


・日常生活困ったこと
後遺症になる以前よりも、感情や欲求のコントロールがしづらく些細なことで傷ついたりと感情が揺さぶられやすい。

【対処方法】
環境の変化やマイナス感情への対応困難。
ストレスが溜まりやすい症状
できるだけ混乱の少ない、安心して過ごせる環境。安心して行動ができたり、病状緩和や過ごしやすい生きやすくなるための良い手がかりが多い環境化をつくる。


【外出時の困難】
図や表示の意味が理解しづらい。
通常読めていた文字が読めなくなることがある。
視界の左側(あるいは右側)の空間にある情報がわからない、わかりづらいなど見落とし。

【対処方法】
具体的な絵、写真、ジェスチャーを活用/分かりやすくシンプルに。
見落としてしまう側の空間を意識。
情報を見直す習慣づくり。


・高次脳機能障害者と出会ったときの基本

気持ちにゆとりを持って接する
高次脳機能障害(後遺症)のある人は、話がうまくまとめられなかったり言葉の誤りやミスなど。言葉がとっさに出てこないなどがある。余裕がない対応や態度で接してしまう場合、高次脳機能障害(後遺症)のある人にとってはプレッシャーだけでなくコミュニケーション意欲を失わせる要因となる


頭の病気をした・頭をケガした事があるなど聞いた場合、上記症状に該当してると感じたら本人に自覚症状がなくとも高次脳機能障害(後遺症)を前提とした対応が円満となりやすい。

など色々あり今現在、客観視しても私はとても面倒くさく重くるしい人間ですが

もう少ししたら再度、リハビリ兼ねて日常生活or社会復帰の訓練を少しでもできたらと少しずつ計画中。


自分のことばかりですが病気ある方、健康な方。良い人生に少しでもなりますように。

ご拝読下さりありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?