utako

utakoです。 ▷美容・食・好きなモノ。ゆるくオーガニックライフ ▷心身ともにムリが…

utako

utakoです。 ▷美容・食・好きなモノ。ゆるくオーガニックライフ ▷心身ともにムリがきかなくなった40代。 ▷instagram https://instagram.com/utako_life https://instagram.com/utako_booklife

最近の記事

本の楽しみ方

「本の楽しみ方」は人それぞれ。 自己啓発や、語学、お金、料理などの知識を得る ことだったり、画家の画集、デザイン集はもちろん、海外・国内の風景写真、推しの写真集を目で楽しんだり。 作家・出版社のこだわりを感じる本の装丁や装画を楽しむこともその一つ。 読書の方法にしても、私のようにとにかく主人公に沿って、話の起承転結を知りたいという人もいれば、後書きから読むという方も中にはいるだろう。 最近であれば、 Amazon Audibleのような「聞く読書」のサービスもできたので読む

    • それでも本を読む理由。

      「それでも本を読む理由。」 『BRUTUS』2023 1/1・15合併号のタイトル。 タイトルに惹かれて思わず久しぶりに雑誌を購入。 私の数少ない趣味のひとつ「読書」。 昔から好きで続いている唯一の趣味かもしれない。 なぜ本を読むようになったのかと言うと、 私の場合は本を読む環境が整っていたから。 両親の影響が大きい。 父親も母親も本が好きで、私が小さい頃から絵本がたくさんあったし、マンガはお小遣いで買うというルールだったが、本は割と買ってもらえた。 (もちろん学校や図書

      • はじめまして

        関西在住・アラフォーひとり暮らしOLのutakoです。 インスタグラムでは、日々のこと、主に美容・食・好きなモノを 配信していく予定です。 はや44歳。あっという間すぎてもはや驚く暇もない。 日本の女性の平均寿命は87.57歳だとか。 もし私が平均寿命をまっとうするならば、 私は人生の折り返し地点を折り返したことに。。。 どおりで自分も親も年を重ねたはずで。 最近、両親の後ろ姿を見ると驚くほど小さく感じ、 なんだかさびしくもあり。。。 両親が元気なうちにできることをしておき

      本の楽しみ方