見出し画像

充実しすぎてたらそりゃnoteを書く時間取れない(90日チャレンジ30)

昨日は昼近くまで熟睡したあと、知人の出産祝いのお祝い買い出しその2と、コストコへの買い出し等をして、夕方はのんびりすごし、夜の卓も楽しんでたらnoteを開きそびれました。
充実しすぎてスマホもパソコンもほぼ触ってなかった……!

今日は家でやりたいことをやり尽くすぞと、午前中は年末に向けて気になるところ掃除たっぷりしたので、年末だからと掃除慌てなくても良くなってるといいな。
他になにかする気がまだわかなかったので、久々にアマプラ見てました。
中でも音が苦というタイトルのアニメーションが動きぬるぬるですごかった。
個人的に好きなちょっと変わった日常系でもあったので、お気に入り時間過ごせました。
あらすじを知ってたけど私はゴーストをホラーだけど気になって見てみた……死んだあとの幽霊が恐怖体験するってじわじわぞわぞわしましたわ……。
その後はスローループに癒やされ視聴してました……。




・履歴書作り
・面接でよく聞かれる質問だけでも答えを事前に考えてメモしておく
・同人シナリオのイラスト作業


◎朝わくわくすること
甘い香りを嗅ぐこと、外の香りをかぐこと


◎giveしてもらったこと
昨日:買い出しに同行してもらった。
回転寿司回転しない寿司屋さんになってたとこ食べに行った

今日:



◎Takeしたこと
昨日:たくさん家の人と時間をいっしょに過ごした

今日:台所、玄関をガッツリ掃除した。





 



◎やりたいこと
人と遊ぶためのTRPGシナリオ作成作業
卓をするための購入シナリオ読み込み&部屋作成作業
発達の勉強
志望動機書き出し作業(がっつりやりますぞ)
保育園見学たくさん申し込み(できた!)
読書(他のサボっててもこれはしてる。活字中毒なのでよほど忙しくなければ読んでる)
noteに、つくってみた料理の記事を書いてみる(できた!またやるので、文はここに残しておく)


◎明日以降やっておきたいこと




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?