はやおきしたらやりたいこと(90日チャレンジ27)

今日は6時半におきるぞー!と、起きたのですがあまりの寒さに着替えたあとしばらくは、布団に戻ってユーチューブ楽しんでた堕落だらだらです。

お絵かきしたり就活のため見学希望の連絡を取ったので、出勤前にやるぞと昨日思ったことはできました!

明日からは
・履歴書作り
・面接でよく聞かれる質問だけでも答えを事前に考えてメモしておく
・同人シナリオのイラスト作業
に、力いっぱいいれますぞ。
手帳で振り返りや予定考えるのも楽しいのですが、そちらは上のがおわったあとにがっつりと…!

明日の朝起きたら、志望動機を履歴書に書いて、仕事時間になる前の昼間はヘアカットと揚物作りしたり、手帳作業すこししつつ出勤待機、かな…?!

私は保育士の仕事を通して、子供はもちろん親御さんの自己肯定感を支えたいです。
そして、子供達が、何十年先のお年寄りになった時期も自分を無条件で肯定できる。その自己肯定感を育む始まりの一部となれる働きができる保育士に自分を育てたいです。

………志望動機にしては、年齢不相応って思われたらどうしようとメモして正気にかえろうとしたけど……本当に、そんな仕事人になりたいからこれはかくかいうかしたい。
紙に書いてある情報だけで合否決まるならなりたい私のしごと像合わなきゃ意味なさないし。
……具体的に突っ込まれたときのためにさらに細部は練らねば……。


◎giveしてもらったこと


◎Takeしたこと





 



◎やりたいこと
人と遊ぶためのTRPGシナリオ作成作業
卓をするための購入シナリオ読み込み&部屋作成作業
発達の勉強
志望動機書き出し作業
保育園見学たくさん申し込み
読書(他のサボっててもこれはしてる。活字中毒なのでよほど忙しくなければ読んでる)
noteに、つくってみた料理の記事を書いてみる(できた!またやるので、文はここに残しておく)


◎明日以降やっておきたいこと
手帳活用術色んな人のを見て、自分好みの手帳の使い方さがす。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?