見出し画像

実生アガベの成長記録⑩

前回の投稿はこちら。

また前回から少し時間が空いてしまったが、ついにこの成長記録も10回目を迎えた。種だったころから比べるととても成長した。定期的に(多少さぼってはいるが)記録をつけることで過去の投稿を見返す機会にもなっている。ということで今回もオテロイから。

オテロイ

元気なオテロイ3株

今回は成長著しい3株にフォーカスする。もう「株」と呼んでもいいかな?もう少し大きくなってからかな。なんてことはさておき、ぱっと見でわかるくらいには大きくなった。種をまいたのが3月の末だから、もうすぐで3か月というところで、本葉は2枚展開してわずかながら鋸歯も見えてきている。写真手前の子はサイズ的には一番大きい。ここ数日でぐんと大きくなった気がする。写真奥の子はサイズはそれほどではないが、ちらっと3枚目が顔を出し始めたのが写真からもわかるだろう。現時点で3枚目の葉が見えてきたのはこの子だけ。写真中央の子はただ色味が良い。ほかは多少赤みがあるのだがこの子だけはずっときれいな緑色。

アメリカーナ・オアハセンシス

オアハセンシス。2枚目の本葉が大きくならない。

オアハセンシスは前回からあまり目立った成長はなさそう。なにか環境が合わないところがあるのかな。もう少ししっかり光に当ててあげる方がよい、とか?大型になる種類のようなのでその分やっぱり光は必要なのだろうか。我が家もついに植物育成ライトを導入したので光が当たる位置においてあげよう。

グアダラハラナ

グアダラハラナは順調かな?

こちらも株によって差はあるが2枚目の本葉が大きくなってきている印象。心なしか葉が厚くなってきた気もする。加えて葉全体が細かい毛で覆われているようにも見受けられる。まだ大人の株の特徴が出てくる時期でないと思うが、今後どのような姿になるかとても楽しみ。

サボテン

ちょっとずつサボテンらしさが出てきてる。

実は一株ダメになってしまった。原因はあまり分からないのだが、溶けてぐじゅぐじゅになってしまっていた。特にショックを受けているわけではないが、せっかく発芽したのに、、、と残念な気持ちは否めない。ほかの株たちは元気に育っているようなのでこれらを引き続きかわいがって行こうと思う。

おまけ

最近は植物イベントにも顔を出す機会があり、新たにいくつかお迎えした株がある。6/11の五反田BBにて白鯨の抜き苗とホワイトアイスを購入した。抜き苗を買うのは初めてで、うまく発根管理できるかわからないが、ひとまず水耕で様子を見ることにした。梅雨時期の発根管理なので湿気には気を付けないといけないかな。何とか頑張ってみよう。

白鯨の抜き苗
妻に花瓶を借りて発根管理


ホワイトアイスは一回抜いて根の状態を確認したところ、新しく健康的な白い根が生え始めていたのでそのまま根はいじらずに植え戻した。葉が柔らかく元気なさそうだが、根が出ていればひとまずは様子見でいいかな。


ホワイトアイス。葉が閉じ気味。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?