usseyシオザキ

造形作家、音楽家 アトリエまるしおん操作一課課長 *わたしのがっこう*時務係

usseyシオザキ

造形作家、音楽家 アトリエまるしおん操作一課課長 *わたしのがっこう*時務係

マガジン

最近の記事

昨年半ばより訳あって洗濯担当となりました。 毎朝、洗った衣類をベランダに干しています。 1月となり、外気が大分冷えてきていますが、作業は苦ではありません。 朝の冷気の中、洗ったシャツなどを干すと、割とすぐにユラユラと湯気が立ち上ります。それを見ると、お日様って凄いなと思います。

    • わたしのがっこう 2.とりあえず開校♪

       そんな訳でセミ男の私は「わたしのがっこう」を始めることにしました。  始めるにあたり、HPに作ったページにこんな文章で趣旨を表しました。 ************** *わたしのがっこう*にはまだ形がありません。  以前より、「私」の為に私が学んでいく機会と、「渡し」の為に私が介する機会とを併せることで、 何か楽しい事ができるのではないかな?という想いをずっと持っていました。  そして、その楽しい事が次々と形を変えながら何処かに渡っていったら、とても嬉しいな♪と考えてい

      • わたしのがっこう 1.序章《セミ男》

         今年は567の影響に依って6月、7月と休業することとなりました。  その間は庭の片隅に小さな畑を作ったり、滞っていた自分自身の仕事の準備をしたり、読めずにいた本を読んだりしました。  中でも庭で何かをじっと観察したり、ぼんやりと考えたりする時間を持てたことはとても貴重でした。  肌寒い7月が終わり、8月に入って仕事が再開すると同時に夏が突然やってきました。毎日のように最高気温が更新され、それまで存在を感じることのなかったセミたちも一斉に鳴き始めました。  大谷石で周りを

      昨年半ばより訳あって洗濯担当となりました。 毎朝、洗った衣類をベランダに干しています。 1月となり、外気が大分冷えてきていますが、作業は苦ではありません。 朝の冷気の中、洗ったシャツなどを干すと、割とすぐにユラユラと湯気が立ち上ります。それを見ると、お日様って凄いなと思います。

      マガジン

      • *わたしのがっこう*
        1本