見出し画像

9月4週の日記:メンタルとスープ

今週は、月曜日にあるきっかけからコーヒーをやめようと決意し、コーヒーの量を1週間に10杯飲んでいたのから3杯に減らした。代わりにハーブティーを飲み、昼食の量を減らすことで眠気を防ぐなど色々と工夫したらすごくうまくいった。うまくいったというのは、子どもたちにイライラしたり、過剰に疲れたりせずに過ごせたということだ。

それが影響したのかはわからないが、娘が野菜を全く食べなかったのが、あることをきっかけにスープに入っている野菜だったら食べると言って食べるようになった。毎日作っているスープを、全く手をつけないのが普通だったのだが、「スープの野菜は食べれるんだ」と言って食べてくれる。いったいなにがあったのかよくわからないが、心から嬉しい出来事だった。

ここから先は

3,509字
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽しむための場づくりの活動費(書籍購入、リサーチ費など)に使わせていただきます。

アートの探索

¥500 / 月

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書い…

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、赤ちゃんの発達や子育てについてのリサーチのための費用に使わせていただきます。