見出し画像

9月第2週の日記:人が、モノが動き出す瞬間

9月の第1週はインフルエンザで倒れてしまい、日記をまともにかけずでした。申し訳ありません…。

第2週は、インフルエンザから立ち直り、徐々にミーティングやタスクもこなすことができるようになった1週間だった。息子が3歳の誕生日を迎え、10年来の友達と久しぶりに仕事の絡みで連絡をとりながら話すことができ、美術館にもいけた。いい1週間だった。

ここから先は

3,513字 / 5画像
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽しむための場づくりの活動費(書籍購入、リサーチ費など)に使わせていただきます。

アートの探索

¥500 / 月

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書い…

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、赤ちゃんの発達や子育てについてのリサーチのための費用に使わせていただきます。