マガジンのカバー画像

アートの探索

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書いています。ご購読いただいた方には、日々の… もっと読む
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽し… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

開いてしまった知覚の扉と、深いケア STスポットオープンデー2022

人は表現をしあうことで会話をする。それはとても当たり前のことだが、実はとてもむずかしいこ…

(ワークショップにおける)キュレーションの術とは何か

最近、企業や行政、財団などでワークショップ型のプロジェクトを実践する際、キュレーションに…

物語は人の生をゆさぶり、一縷の可笑しみは人を救う

ある日の朝、子どもたちを幼稚園と保育園に連れて行ったあと、妻は仕事の予定が1時間遅く、ぼ…

10月前半の日記

10月に入った。急に寒くなって、ライトダウンを着て幼稚園の送りにいくような、なんだかよくわ…