見出し画像

初心者の頃に思っていたこと

投資初心者の頃に思い込んでいたことをアウトプットします。
初心者あるあるです。
あるあるですが、それぞれ対処方法があります。

◆チャートの形を覚えたときの万能感

チャートを覚えたての頃は、
「このチャートが出れば必ず上がる!」と
意気込んでよく損を出してました。

確かにチャートには再現性があるのですが、
同じ足の形でも「出現する位置」によって
考え方が全く変わってきます。

例えば下ひげピンバー
・底値圏ならトレンド転換しやすい
・一方で上昇中、天井圏なら首つり線

となる可能性があります。

ポイントとしては
・どの位置で出たのか(天井?底?)
・他の連続する足と組み合わせて考える

ことが大事です。

◆狼狽しがち

突然株価が急落して、
やばいと思って損切りしたら、
あなたが投げたそこが底!
よくあります。
(今でもやらかしますが…)

防ぐ方法としては
・逆指値の設定
が一番合理的で簡単です。

投資で一番大事なことは
損失をださないこと、
出したとしても傷は浅く

が大事です。

同値撤退の癖付けができれば
大きく資産が痛むことは少なくなります。

◆PBRの割安な銘柄に投資

PBR=1倍以下
=会社が解散した際の
 1株あたりの資産>株価

なので、PBR1倍まで株価は
上がるだろう
と考えてました。

でも、株価は全然上がりませんでした。

たしかに割安なので
下値不安は少ない銘柄なのですが、
割安放置されている銘柄には
それなりに理由があります
(不人気セクター、地味銘柄など)

ある程度流動性があり、
値動きがある銘柄に投資しないと
塩漬けになってしまいます。

お金がどのセクターに来ているか
考えて銘柄を選びましょう。

◆ツイッターに流れてきた銘柄にイン

ツイッターで流れてくる銘柄は
参考にするのはありですが、
何も考えずにインすることは
お勧めしません。

仮に株価が大きく上がるとしても、
・株価があがると信じれますか?
 (私は微益で降りてました)
・株価が下がったときに
 損切りできますか?
→損切りの根拠がないと
 なかなか損切りできないものです…

ツイッターで流れてくる銘柄は
・なぜその銘柄がツイッターで
 いろんな方がつぶやいているのか
・自分なりの根拠を持って
 インしているか、できているか

を考えてインすることが大事。

◆自分がインしたポジションと
 株価が逆へ動く

(これは自分にも言ってます)
これもよくありますが、
答えは単純で、
インの位置が悪いだけです。

上にいくか、下に行くか
中途半端な位置でインすれば
上がるか下がるかの丁半博打です。

・インの根拠を複数持つ
・損を割り切るメンタル

お役に立てましたら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?