マガジンのカバー画像

取引考察

32
運営しているクリエイター

#投資手法

2023年 株式市場 テーマ予想

2023年 株式市場 テーマ予想

自分のブログでも掲載しております。
22/12/30 振り返り | 日本株!チャートノックするぞ! (us-kabuaka.com)

年も変わりましたので
これから資金が来そうな日本株のテーマを考えてみます。
ちょうどこんな記事も出ておりました。

テーマも銘柄リスト化しておいて後追いできるようします!
その時期で取り上げられやすいテーマがあるから
監視をして上がりかけ、もしくはヨコヨコを狙うイ

もっとみる
VIX指数を検証してみた

VIX指数を検証してみた

はじめに投資の世界ではたくさんの「指数」があります。
例えば、日経平均株価、ダウなど、たくさんの指数があります。

いろいろな指数があるのですが、
今回はVIX指数について考えてみます。

VIX指数とは簡単に言うと、値幅が大きく動く(下落)ときに
高くなる指数です。

ですので、恐怖指数と呼ばれます。

VIXが高い=投資家が投げ売りしている
VIXが低い=投資家が安心して買いを入れている

もっとみる

投資におけるプロスペクト理論について

はじめに

投資で失敗する原因はさまざまあります。

例えば、手法(トレードのやり方)もそうですし、

私が最近こだわっているメンタルもその要因の一つです。

特にプロスペクト理論は人の本能に刷り込まれている行動なので

投資の世界で成功しようと思えば
クリアしなければならない課題の一つです。

プロスペクト理論を知っていると自分がなぜそのような行動をとったのか

理解しやすくなるので私なりに考え

もっとみる