移動中の娯楽性なんか自分で見つければ良いでしょ、ってか未だに国鉄民営化のこと言ってるの?あんた何歳だよ(笑)

効率化して悪い事なんて何一つないと私は断言したいです。どうせ移動中なんかスマホでニュース読むか音楽聞いてるだけなんだから。

そんなに非効率が良ければ各駅停車を乗り継いでいけば良いのです。

「労働組合潰しのために行われた不要不急の民営化」とか決めつけちゃってるけど、誰かから一方的な話を聞かされて洗脳されちゃってるのかな?

もちろん、労働組合潰しという裏目的はあったことは否定しませんが、それだけが理由なわけではないことは常識だと思いますが。ていうか、まともな大義名分がなければ、労働組合潰しのためだけに国鉄民営化なんてできるわけがありません。

民営化後に乗客サービスが向上して、かつての国鉄に対する利用者の不満は激減したことは事実ですし、また民営化によって黒字化したことも事実です。さいたま新都心や、新宿駅南の高島屋タイムズスクエアなども旧国鉄用地に建てられました。もしも国鉄のままだったらSuicaのようなシステムの導入も遅れて、ただでさえ遅れてる日本のIT化は、さらにもっと遅れていたと思います。

それに民営化によって労働組合が無くなったわけでもないですしね。むしろ国民の税金に頼らない経営となり、正々堂々と組合活動ができるようになったのです。

ローカル線の廃線がどうのこうのという人もいますが、国鉄民営化からもう何年経ってると思ってるのですか。いつまでも何もかもが40年前のままが良いと考える人は、まあ、そう考えること自体は自由ですが、そう考えない人の方が圧倒的大多数だということはよくよくわきまえられたほうが良いかと思います。

「それなりに需要がある」って何を根拠に言ってるのでしょうね。需要があるなら廃線にならないし、採算ラインを大幅に下回る程度の需要しかないことを「需要がある」とは普通は言いません。高速バスがあるならそれで十分ではないですか。硬い?なにが?座席が硬いってことでしょうかね?だったらクッションでも持参すれば良いのでは?

「JRが切った「少数派」は意外と大きな声だったのを忘れてほしくない」とか言ってるけど、声だけ大きくても金を落とさないなら意味がないんですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?