レミニッセンス

最適な学習法は人によって異なります。

私は最近まで暗記する事柄だと毎日行う方が、自分に合った勉強法であると考えていました。

しかし、最近毎日行うよりも、間をあげて暗記を行った方が記憶の定着が良いと言うことに気が付きました。

こういったことを一般的にレミニッセンスと言うようです。

学校では、自分に合った勉強法かどうかにかかわらず、授業が行われます。

もしかしたらその授業方法が最も自分に適していない勉強法で行われているかもしれません。

そのようなことが起こらないためにはどのようにすれば良いのでしょうか。

タブレットがあるから、自分に合った動画を見つけて、それで勉強するのが最も効率的ではないかと思うこともあります。

ただ、本当にこの方法が正解なのかは分かりません。

数年後もしかしたら自分に最適な勉強方法がわかる機械が開発されるかもしれませんね。

そういった未来が来ることをとても楽しみにしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?