映画

先日、現在公開されている名探偵コナンの映画を見てきました。
コナンの映画はいつもテレビで見ているだけだったので、はじめての映画館で見る作品でした。

絶対助かるんだろうなぁと思いつつ、途中ワクワクしたり、ドキドキしたりハラハラしたり、またキザだなぁと思ったりしながら大変楽しく見ることができました。

平日の朝1番で見に行ったこともあり、ほとんど貸し切り状態で映画を見ることができました。
特に知らない人が隣にいる状況で映画を見るということが私は得意では無いので、見に行くなら朝1番に限りますね。

周囲の人を見てみると、大きいポップコーンの箱を持っている人が多く、映画といえばポップコーンだよなとか思いながら映画が始まるのを待っていました。

映画館より家で映画を見る方が私は多いのですが、今回3年ぶり位に映画館で見て、画面の大きさであったり、音響の迫力であったり、家で見るのとは全然違う迫力があって、すごく集中して見ることができました。

毎回、映画館で見た後は、次も絶対映画館に行こ!て思うんですが、結局行かずじまいです😭

よく海外の豪邸だと、自宅に映画館があったりしますが、私も大金持ちになったら、自宅に映画館でも作ろうかなとか思いました🙄

プロジェクターを購入して、ミニシアター風を満喫しようかなと計画中です。そうなると、いい音響も欲しいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?