見出し画像

スーツからハンカチ出す時「ベロン」となるのをなんとかしたい

今や、手のひらの端末で世界中の人と繋がることも、宇宙に行くことすらできるようになった。ところが、ぼくらサラリーマンが仕事で着ているスーツは、全く進化していないように思う。

特に気になるのが、ズボンのポケットからハンカチを出した時

ポケットが外に出てきて「ベロン」となってしまうのである。

これ、内側に縫い込むとか、何か上手い方法はないのだろうか。

ハンカチを出して、手を拭きながらオフィスに戻っている人が、廊下でズボンからポケットを「ベロン」と出して歩いているのをよく見かけるのだ。

そもそも、ぼくらの着ている29,800円のスーツではなく、いわゆるオーダーメードのスーツではこんなことはないのだろうか。

それとも、英国紳士はそもそもお手洗いでゆっくり鏡を見て、髪型をチェックしながら手をゆっくり拭いて、戻してからトイレを出るので、そんな問題は起きないのだろうか。

しかし、この日本においては、そんなにトイレも広くなしい、次の仕事が差し迫っていてすぐに席に戻らないといけないのだ。オーダースーツはそもそも高すぎるし。

庶民の味方のスーツメーカーの皆さん。涼しいスーツとか、形状記憶スーツももちろんいいのだけど、ぜひ、ポケットが「ベロン」とならないスーツを開発してほしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?