見出し画像

Forest Coffee

こんにちは。慶應義塾大学商学部「地域との対話」セミナーです。

私たちは何者か、こちらをご覧ください!

今回ご紹介するのは、喫茶店「Forest Coffee」。元住吉駅西口を出た先、ブレーメン通りの徒歩9分のところにあります。

画像4

店名のコーヒーはもちろん、おいしい食事やクラフトビールも楽しむことができます。

料理はテイクアウトも可能で、注文が入ってから調理するので熱々な料理が楽しむことができます。自家製のハムやローストビーフは絶品です!定番の人気メニューに加えて、旬の食材を使った裏メニューもあるとのこと。食べてみたい!!

画像3

スイーツももちろん自家製!

画像4

コーヒーはオリジナルブレンドを始めとした数種類の自家焙煎コーヒーを常時用意していて、「本日のオススメ」は店頭スタッフに聞くと答えてくれるそうです!

素敵な店内の様子はこんな感じ。

画像2

地元に根ざした取り組みを心掛けている。コーヒー以外にも、ケーキや料理等をご注文されるお客様も多く、学生さんから年配の方まで、幅広い年齢層の方が来てもらっている。

だそうです。

Q. 元住吉ってどんなマチ?

人と人との距離が近い。下町のような商店街で、治安が良いのが特徴だが、一番の利点は、やはり物価が安いこと。学生には住みやすい町だと思う。

と、話していただきました。

元住吉商店街はとても親しみやすい町で、慶應生のOB、OGさんも多く住んでらっしゃいます。一休みしたい時や、美味しいご飯を食べたい時は、是非Forest Coffeeへお越しください。

と、大学生へのメッセージもいただきました。

大学生インタビュアーより

Forest Coffeeさんは、メニューが豊富で、学生さんを含めた全年代の方が利用しやすいお店だという印象を受けました。一人用の席や、大人数用の席、また、晴れた日には外で食べることも可能なので、一人でも友達とでも楽しめると思います!

「Forest Coffee」

住所:中原区井田中ノ町33-1

TEL:044-754-1156

ホームページ:http://forestcoffee.jp/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?