マガジンのカバー画像

コラム・エッセイマガジン

254
コラム・エッセイについてはこちらにまとめております。ジャンルに迷ったらここ、迷わなくてもここに入れているので告知的なものであったり別ゲームとか興味ないんだけれどもって方はこちらの…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

革の手入れ日和

財布を買い換えたいなぁって思いつつみはじめた革職人Youtubeにこのところハマり気味。宇佐兎…

カラクリ式宅配ボックス&ポスト『Brizebox_v2』レビュー

引っ越して以来、1年以上100円均一のゴミ箱をポストにしてました。 宇佐兎三でございます。 …

木製テーブルが届いたのでレビューしてみる

また買ったんですか?と言われそうだけど、注文したの自体は2月中旬でしたので(笑)受注生産だ…

いつかの注文住宅のためのメモ

色々見て良さそうだなぁっておもったことを淡々とメモっていくだけの記事。 後から調べればい…

12年ぶりに長財布を買い替えた話。

はじめは、数年前にデパートのセール期間に買ったノーブランドかどうかも判定不能になっていた…

消費する道具、消費しない道具。2つ目はちょっと高いのを買った方がいい話

一度買って「使い心地OK」ってなった道具は一生使いたい。 宇佐兎三でございます。 アナログ…

確定申告迷子ツアー

毎年確定申告はギリギリに滑り込む。 夏休みの宿題も気分によっては先に終わらせてたけど、だいたい最終日に頑張るタイプ。宇佐兎三でございます。 なんも役に立つことは書いてありません、ただの日記ですw 今年に至ってはなぜか、、、提出期限前日に、税理士&会計士やってる友達に 「そっちの方行く用事あるから夜、飯食いにいかない?」と夕方ごろ誘われる。 タイミングぅぅぅぅぅって思ったわよ。 今回、確定申告には何ら関係なく、なんなら早めに切り上げた理由が、 「確定申告書類これからや

室内干しガチ勢による後悔しないランドリールームの考え方

宇佐兎三は戸建てに引っ越してきて元のある間取りから、ランドリールーム未満の乾燥スペース程…

カトラリーの形ってフォントの流行と連動してそうだよね。

カラトリーじゃなくてカトラリーじゃんって思って、過去記事直した。カタカナ死ぬほど弱い。宇…