見出し画像

ローソク足には被弾を避け利益を得られる情報がいっぱい+実例

割引あり

基本中の基本、今日はローソク足について。

そんなものは知ってるし、わかってるよと思うかもしれませんが、

ローソク足をどう見たら良いかわからないけど、何となくわかった気になってるだけで、そのままにしてる方を多く見かけます。

複雑そう、面倒そう、覚えられない、まぁそれもわかります(笑)

ローソク足を雰囲気でわかったつもり

でも、わかったつもりで本当の意味でわかってないとせっかくの被弾を避け利益につながる情報を何となく見て終わってしまっていて、とても勿体ないのでね。

勝ちたかったら、皆が知っているけど、使いこなせていないものを、

如何に使えるようにして行くかがとっても大切になります。

皆が知っているけど、使えていないことは、使いこなすのに相応の経験が要るから。

だから、知っているのに、使えてない人が多い

勝てるトレーダーになりたければ、皆が知っていることを、きっちり使いこなせるようになる。これめっちゃ大事。

👇この頂点に立てってこと。小さな違いのようで違い大きいので。

  1. 知っていてきっちり使いこなせる

  2. 知っていてまぁまぁ使える

  3. 知っていてちょっと使える

  4. 知らない

眼の前の事実を把握する

トレードで勝つ為には、目の前で起きている事実完全に把握する能力が先ずは必要です。

できる限り、完全に、完璧にね。眼の前の事実を何よりも優先すべし💪

見えてる情報なんて限られてて、皆似たり寄ったりのものを見てるんだから、そこを如何にとことん極めるかなんです。

ローソク足目の前で起きている事実の把握をとても助けてくれます

ここから先は

4,704字 / 17画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?