見出し画像

星読み鑑定セッションでの学び

皆さまこんにちは☀Sanaです☺🌸

昨日は、じゃじゃの私設図書館にて7名の星読み鑑定をさせていただきました。

鑑定を受けてくださった皆さま、本当にありがとうございます!!

お友達や知り合いの方には星読み鑑定をさせていただいておりましたが、
こうして初めてご縁をいただく皆さまに星読み鑑定をお届けするのは初めての試みで、だからこその多くの学びや気づきがありました。

その学びを、これからのために是非書き残したいなと思います。



学び① 事前準備の大切さ


星読み鑑定は深く掘れば掘るだけ、読めることが溢れてきますし、
お客様とお話しする中でメッセージが浮かんできたりするので、本当に30分って短すぎ…時間が足りない…それを痛感しました(笑)

お客様のエピソードをもっと聞きたい!もっともっと掘りたい!と思う自分の欲を抑え、30分という中でちゃんとこの鑑定を受けてよかった!という気持ちをお持ち帰りしてもらえるようにするために、
事前に「何を話すか」「何を話さないか」の構成を作りこんでおいたり、
お客様が「一番お聞きしたいことはなんだろう?」と当日お話させていただく中でキャッチすることが欠かせない…ということを学びました。
お客様が欲しいと思うものをお届けするには
それをキャッチすること=私自身の頭や心を空っぽにしておくことが大事だからこそ、自分の中のはてなを無くしておく「事前準備」がとても大切だと気づかせていただきました。

【沙菜の事前準備リスト】
①ホロスコープの事前読み込み(時間間隔をあけて2度・2~3時間は行う)
②お話する内容を言語化し、ノートにまとめておく
③30分の中で構成をつくる
④その方の水星を見て、自分のどの星を使って話すのかを決める
⑤ホロスコープ図をiPadに送る、資料を印刷しておく
⑥心を整える

学び② 日頃からの知識吸収が自分を救う


今回有り難いことに飛び込みで2名の方を鑑定させていただきました。

事前準備9割人間だからこそ、凄く緊張したものの、
6月からいろんな方のホロスコープを読ませていただいていたことで知識として吸収できていたり、先生に質問するとすぐに返信をくださって私のはてなを解消してくださったので、
初めて見るホロスコープでも、星読み鑑定が出来ました。

日頃から色んなホロスコープを見て読んでみるリアル学習と、自分が分からない部分の知識をすぐに聞いて分からないを1つずつ無くしていくこと
日頃からの知識吸収による自分の基礎と土台の安定感
突然のチャンスやご縁に対する対応力と柔軟性を作ってくれるんだと気づかせていただきました。

学び③ 幸せを与えたいと思うことで自分が幸せになる


今回の星読み鑑定前にオラクルカードで
「幸せの種を植えるように意識すること」というメッセージを引き、
それを意識してみたところ、お客様が喜んでくださったり笑顔になってくださったり、楽しかった!またやりたいです!という有り難いお声をいただきました。

人の幸せを願い、それに沿って行動&与えようと思うことで、
自分の幸せになるんだ
ということを感じました。


まとめ

星読み鑑定において大切なことは、

💎お客様の求めているものをキャッチ&お届けできるように
自分の頭と心を整えておく

💎鑑定と知識吸収の事前準備と「幸せをプレゼントする」という
与える精神

であるということを学び、気づかせてもらいました。


これから本格的に、星読み鑑定をいろんな方にご提供していきたいと思い、
SNSや色んな所で星読み鑑定メニューを公開していきたいと思いますので、
何かピンと来たり、
「是非やってみたい!」
「自分ってどんな感じなんだろう?」
「この悩み…どうしたらいいんだろう?」
と感じている方はぜひSanaの星読み鑑定セッションを受けてみていただけたら嬉しいです☺🌸


鑑定のお申込みはSNSのDMまたは、HPから受け付けておりますので、
ぜひご予約お待ちしております🌸

⁂Twitter

https://twitter.com/Usamochi5656

⁂Facebook

⁂Instagram

⁂HP(mosh)

https://mosh.jp/323785/home


ここまでご覧いただきありがとうございました✨


Sana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?