見出し画像

ショルダーハッキングとは?概要と対策について解説!

写真提供:イラストAC


1.ショルダーハッキングとは
 

 ショルダーハッキングとは、一言でいうと「後ろからののぞき見」です。現在では、外でパソコンの作業をする人が多くなってきました。しかし外で仕事をすると、「不特定多数の人から見られてしまう」可能性があります。そうなると情報が漏れてしまい、お客さんやクライアントに多大な迷惑をかけてしまいます。しまいには、賠償金を払うことになるかもしれません。今回の記事は、のぞき見を防止するためにも、対策を紹介します。

この記事では、
・ショルダーハッキングとは何か知りたい人
・ショルダーハッキングの対策を知りたい人


と言った方に読んでほしいです。

2.ショルダーハッキングに対する対策とは
 2.1  のぞき見防止フィルターを使う
 まずは、のぞき見防止フィルターを使いましょう。これで左右からののぞき見を防止出来ます。以下の商品は、マグネットを使って取り外しが簡単に可能です。なので、初めて使う人にもお手軽に使うことが出来ます。

のぞき見防止防止フィルター

 デメリットとしては、後ろから直接見られてしまうと効果がありません。そこでもう一つの対策をします。

 2.2 壁を後ろにして作業をする
 後ろからののぞき見対策です。壁を後ろにして作業すれば、後ろから見られることはないでしょう。さらにのぞき見防止ファイターを使えば、左右からののぞき見にも対応出来ます。

 2.3  席を離れるときは、パソコンを閉じるかそのまま持っていく
 トイレなどで急に席を離れることがあるでしょう。パソコンの画面をそのままにしておくと、悪意のある人からのぞき見される危険があります。それだけではなく、パソコンの盗難の危険もあるでしょう。そうなると情報漏洩につながります。そうなる前にパソコンは、肌身はなさず持っていくのがいいでしょう。もちろん、忘れ物がないかしっかり確認してくださいね。

 2.4  有料の個室スペースを使う
 どうしても「公共のスペースだと不安!」だという方は、有料の個室スペースを使いましょう。これならのぞき見される心配はないでしょう。ただし終わった際は、必ず忘れ物がないか確認してください。

3.まとめ

この記事ではショルダーハッキングについて概要と対策を解説しました。ここでまとめておきます。

・ショルダーハッキングとは、いわゆる「後ろからののぞき見」のこと。

対策

1. のぞき見防止フィルターを使う                 2. 壁を後ろにして作業をする
3.席を離れるときは、パソコンを持っていく閉じる
4.有料の個室スペースを使う

お手軽な対策方法を取りたい人…パソコンにのぞき見防止フィルターをつけて、と壁を後ろにして作業をする

より入念な対策を取りたい人…有料の個室スペースを使う

と良いでしょう。

 ショルダーハッキングをしないと情報が漏れてしまい、お客様や会社に多大な迷惑がかかります。そうならないように、ぜひこの記事に書かれている対策をして情報を守りましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?