見出し画像

「日々の気付き」って

最近思いますに
わかったのです
no+t記事書く前に読んではいけない

皆さまの世界に引き込まれ過ぎて
書けなくなるし
出れなくなるし
どんどん知らない世界に足を踏み入れてしまうし

時間がびっくりするぐらい経ってるし

こわっ

自分がかく事なんて
なんも意味のない、とりとめないことなんやけど
誰のためにもならん事やし

どなた様かのお役にたつ事を・・・
わかりません
お役にたてません

だけど優しい方がたくさんいるno+tの世界
ポンポン渡りあるいて
泣ける記事読んでウルウルしたり
笑える記事読んでニヤニヤしたり

最後はいつもの、大好きな裏路地の覗いて
したら、また沼のように出れなくなって

そうですね
初めましての人は
私のように溺れて迷子になって
自分が書いててもなんだろか?と
思うときがあるのでしょうか

あったとの先輩記事も発見したりして
「わかるわ~」って
またどんどんそっちの世界に散策してしまったり

これ、抜け出せますかね
勉強不足なだけなんですが
読むのに必死です

日々の気付き・・・
「毎日no+tの奥深さと面白さ」

ここ最近の気付きはそればっかです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?