見出し画像

あとで読む、を溜め込まない

ウェブページ(Chrome)、なるべく多くのページを開きっぱなしにしたくない。
ごちゃごちゃしてしまうし、すぐリロードされちゃうし。
タブが全部消えた時なんて、何見てたかわからなくなるし。

とはいえ、あとで読もうな記事や、今週作ろうなレシピとか、閉じられないページが一定いる状態。

そこで、LINEにひとりグループを作って、URLを送っておくことにした。

【ひとりグループの作り方】
・新規のグループ作成
・友達の選択で誰も選択せず次へ
・グループ名を決めて、作成で完了

簡単にできた!

Evernoteではなく、LINEにした理由は一つ。
1日1回は、必ずLINEを開くから。

意識しなくても見るとこじゃないと、溜め込んだ記事は葬り去られてしまうだけ。
まぁ、その程度だったとも言えるけど、生活や日常の流れに落とし込んでおけるといいなと。

読んだり不要になった記事などは、LINEの投稿を削除すればスッキリできるし。
試行錯誤で、もっといい方法があったら乗り換えていこう。

アプリも見直したいな。適宜スマホも大掃除です。


(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)