見出し画像

「スキ」を貰って思い出せた気持ち

私のnoteにスキを送ってくださるなんて、嬉しいなぁ、ありがたいなぁ…と通知が来て思う。
承認欲求的には、もっと多くの人に見てもらったり、スキしてもらえたら嬉しいなぁ。なんて欲も出てしまうのが正直なところだけど。笑

この前、スキをしてもらったnoteのタイトルが、何を書いていたか全く思い出せず読み返してみた。

ああ、ライオンのおやつを読んだときの話か〜。その中の印象的だった3つの中に、今の自分に刺さる内容が。

・人の幸せは、どれだけ周りの人を笑顔にできたか。(P212)

自分の感想に自分が刺さるという、訳のわからないブーメラン。
でも、どうしたらいいのかとモヤモヤしていたことだから、巡り巡ってきたのだろうな、と思う。

笑顔でいる、楽しく過ごすって、時には努力も必要なこと。
周りのネガティブなことや、良くない点に目が向いてしまうのは、今の自分自身の無意識な行動に基づいた結果なんだろうなぁ。

以前研修でやった、
・鏡の前で笑顔を作る
・スキップをする(負の感情ではスキップできないから、行動が感情を変える)
もやってみよう。

特技、陽気でいること。そんな人でありたいな。


(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)