見出し画像

今年のアツい山のお供

山に持っていくおやつ。ゆっくり座って食べることもあるけど、行動食のような移動しながら食べる方が多い。

そんなお供にピッタリで、疲れたときや小腹が空いたときに今年よく食べたのが、セブンの『もっちりぷるるん 黒糖わらび』

チュルンと喉越しよく、黒糖の甘さで元気が出る。ちなみに、山で食べると程よい甘さたけど、平地だと結構甘いな〜に変わる気がする。

わらび「餅」じゃなくて、わらびだからツルッとした喉越しなのかな。これはいい…と、夏前に箱買いして、さらに追い箱買い。

塩羊羹も甘じょっぱくて、登山によく持ってくけど、なんか今年はこれ。黒糖の甘さにグッときたのかなぁ。

まだまだ手元にはわらびが控えているよ。秋も深まる山に行くぞー!

(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)