見出し画像

厄年だから仕方ない、の納得感

なんだか最近、山に行こうという日が雨だったり、台風だったり。タイミングが合わない。山に行きたくて悶々の日々。

今日こそは行けそうだと思ったのに、冠水や土砂災害からの一般道の大渋滞で、高速に乗れなそうで断念。山道じゃなくて一般道で見送るとは想定外だった。

そんなわけで、朝から悲しみや寂しさ、やさぐれた気持ちになってしまった。

これ厄年かよ…って自分に突っ込んでて、調べてみたら本厄だった。あらびっくり!

そっかー、厄年かー。ならツイてないこともあるよねー。となんだか急に気が楽になってしまう、私の簡単さ。

山には行けなかったけど、天災だらけの千葉県で、何事もなく生活できてるんだからツイてるな。うんうん。なんだかなぁ…ということは厄年のせいにして、有り難いことに目を向けて生きていくべし。

今日もなんだかんだ、古道具市やふたりでジョギングして楽しめた一日でよかった。

(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)