マガジンのカバー画像

うさこの読書ログ

7
運営しているクリエイター

記事一覧

「北欧、暮らしの道具店」のメルマガをABテストで改善した話

こんにちは。デザイナーの白木です。 前回はクラシコムのUXリサーチについてお話しましたが、今回は「北欧、暮らしの道具店」のメルマガをABテストの手法を使って改善した話をしたいと思います。 「北欧、暮らしの道具店」通常のメルマガは商品紹介がメインですが、それとは別に当店のアプリを紹介するメルマガも配信しています。 これまではメルマガ登録者全員に配信していたのですが、その中にはアプリをすでにご利用いただいている方も多くいらっしゃるため、アプリのダウンロードには繋がりにくいという

2022年4月に読んだ本

5冊読んだみたいです。少ないなぁ。 4月19日 ひとりEC 個人でも売上を大きく伸ばせるネットショップ運営術 4月25日 LINEビジネス活用公式ガイド 4月25日 いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 4月27日 なぜロジカルな人はメンタルが強いのか? 現代最強雀士が教える確率思考 4月30日 ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング 水曜に授業を持っていて、会社から教室まで電車通勤しています。そのため、その往復で1冊本を読む、というのが最

2021年1月読んだ本

1月4日 デザイン組織の作りかた 1月6日 販促の教科書 1月7日 経営とデザインのかけ算 1月8日 言語化力 1月9日 観光ブランドの教科書 1月16日 アフターデジタル 1月23日 D2C 1月28日 ハイパワー・マーケティング 1月から勉強時間(仕事してることも多いけど)確保のために4時起きをスタートさせ、わりと久々に本を読んだな、という月でした。 ビジネス系の本ばっかりここまでまとめて読んだのって初めてじゃないかな、ってくらい。 リーンスタートアップも

2021年2月に読んだ本

2月10日 リーンスタートアップ   2月20日 現場が輝くデジタルトランスフォーメーション 2月20日 プリンセスマーケティング 2月21日 ブランディングデザインの教科書 2月23日 デザインリサーチの教科書 年度末につき、仕事がどえらいことになってきて少ない。 「ブランディングデザインの教科書」が自社のやらなきゃいけないことはここだ、という感じで、スタッフ用にも購入して社内みんなで読みました。 デザインリサーチの教科書もすごい事細かでまさに教科書。

2021年3月に読んだ本

見出し画像は2月用に購入した本。ここからは4冊しか読んでない💦 3月4日 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 3月13日 アフターデジタル2 3月14日 13歳からのアート思考 3月16日 なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか? 3月28日 イノベージョンのジレンマ 3月30日 確率思考の戦略論 3月31日 Webサイトリニューアル エリート美意識本は巷で噂になってたけど「世界」とか「エリート」とか「美意識」とかのタイトルのワードが煽ってるというか

2021年4月に読んだ本

↑上記の中から読んだのは3冊。(とつまみ食い) 4月2日 顧客起点マーケティング 4月4日 トコトンやさしい ねじの本 4月8日 経営戦略全史 4月10日 システム×デザイン思考で世界を変える 4月18日 インサイドセールス 4/20 小さくても勝てます 4月24日 新しい経営学 4月30日 生産管理の基本が面白いほどわかる本 DIYとか工具が大好きで、会社のドア作ったり棚作ったりしてることもあり、「ねじの本」が楽しかった!シリーズものだったので他の本もガツ

2021年5月に読んだ本

↑上からは前の月に1冊今月1冊。3冊読みかけです。 5月1日 ロジカル・シンキング 5月5日 ストーリーとしての競争戦略 5月28日 配色の設計 ―色の知覚と相互作用 5月30日 色彩論 5月31日 アイデアのつくり方 GWを充実して過ごした後、プシュー!と空気が抜けたみたいになって本が読めませんでした。 ロジカルシンキングは面白いけど問題の解答がなくて、PDCAのC(答え合わせ)ができないのがもにょもにょした。 100万円もらったら何に使うか?の思考が好き。恥