見出し画像

自分はHSS型HSPだと気付いてしまった

HSP/HSSの両方の特徴を持つ


人よりこだわりが強いだけ、色々と気になることが多いだけ。だから「HSP」とは違うと思っていた。


で、自分は1人が楽なタイプの「スキゾイド」だと思っていた(それもある)

人の生活音にイラッとする「音嫌悪症(ミソフォニア)」でもあり、匂いにも敏感。

人の好き嫌いは、自分でもわからない「感覚」でしかない。


「HSS型/HSP」こんなアルファベットが並んだ名前がついたら病気みたい(違うけど)
だから、認めたくなかったけど…ネットで調べていて、気付いてしまった。

自分の性格や特徴が、あまりに当てはまり過ぎている!!思い当たることが多過ぎる!!


何でも集中してやるけど、ある程度出来るようになったら飽きる。

同じ人と、ずっと一緒にいられない。

色々やってみたけど、自分が何をしたいのか?わからない。ずっと探してる。


認めたくなかったけど、やっぱり少数派だった。だから、これは当事者にしかわからない。仕方ないね。


だから、どうしたらいいんだ?って感じ。

わからないけど、考えてみる。


生まれてこない方が幸せだという「反出生主義」の考え方なんだが、特に原因が思い当たらなかった。

人に言ってもどうにもならないし、理解もされないから、死ぬまで生きるしかないと諦めていた。


とりあえず「生きづらい」理由はわかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?