問答日記⑤

そもそも、その人がそんなに自信がないなんて誰が思うんだろう。その人のことを個人的によく知っている人からすれば不思議はないのかもしれないけど、私の人生で出会った、異性に対しては奥手な人々の像と彼のその像は重なり合わないのではないかと私は彼のイメージから思ってしまった。私でなくても思うのではないか。

けど、そうだとも思わなければ、あんな些細なことであそこまで恥ずかしがるのは確かに不自然なのだ。彼の心にいるのが私でなくてもだ。別の人だったり、別の人すらいなかったとしても、むしろそうであれば余計に、あんなに動揺するなんて、恋愛経験が豊富で自分からガンガン行けるような男性にはあまり無いことなんじゃないかと思う。

あの恥ずかしがり方は演技じゃなく本気だ。それはおそらく間違いないだろうと思う。突然のことできっとうまく頭が回らなくなってフリーズしてしまったのだ。男の子には時々見られるような気がする。女性の方が肝が座ってるとはよく言われるけど本当にそうだと思う。

中学生や高校生くらいならともかく、彼の年齢でそこまでウブな態度をついつい取ってしまうのはそんなに無いケースなのではないか。というか、私は彼以外に見たことがないと思う…。


それが悪いという意味じゃない、むしろとても好意的に映ったからこそ、何故なのだろうと私は延々と考えてしまうのである。

余計なことを言ってしまったんだろうか。あれだけ動揺してるのだから余計なことだろう。だからってほぼ何も聞いていないに等しいので、謝るというのも変だ。話をうまくそらそう。

予想外の反応に本人より動揺してしまったのであろう私は、何でもないふりをしてそっと話題を変えた。あの場でそれ以外に何ができたんだろうか。「ちょwww私のこと好きなんですかwww」とか言えばよかったのか。言えるかボケ。そもそも余計なことを言ってしまったという考えで頭がいっぱいで、そこまで頭も回らなかった。


自分で自分のことを「グイグイ行く」と言っていたのに。何がグイグイだったのだろう。そもそもその発言は、私が彼を怖がっていると思って出てきたものらしい。グイグイ行くから怖がっているのかと思ったらしい。怖がってなどまったくなかったけれど、彼にはそう見えたのだろうか。

その問いかけも不思議だなと思ったけど、それは距離感を彼が測ろうとしていただけで、私に何らかの感情があったわけではないと思う。ただ、普段からそんなことを聞いてるような感じでもないようにも思いはしたけど。

そもそも、どれを指してグイグイだったのかもよくわからない。でも本人がグイグイ行くというのだから、じゃあグイグイ来るのかなと思いきや、まったく来ないですけど。それならやはり、あの唐突な照れ具合は私にはまったく関係がなかったのかもしれない。


それにこの人、私の顔も覚えていなかった。ほとんど会ったことがないんだからしょうがないけど、再会を熱望する相手の顔を普通忘れるだろうか。私は人の顔を覚えるのが苦手なので忘れるかもしれないが、この人はおそらくそうではない。


色々考え合わせると、私のために照れていたわけではない、つまり私のことなど眼中にもないしむしろ迷惑なのだろう、とやっぱり私は結論を出す。


けど、それならそれで、やっぱりまだ腑に落ちないことはあるのである。


続く

--------------------------------------------------------------------------------
主にフィギュアスケートの話題を熱く語り続けるブログ「うさぎパイナップル」をはてなブログにて更新しております。2016年9月より1000日間毎日更新しておりましたが、現在は週3、4回ペースで更新中。体験記やイベントレポート、マニアな趣味の話などは基本的にこちらに掲載する予定です。お気軽に遊びに来てくださいね。





























気に入っていただけたなら、それだけで嬉しいです!