見出し画像

世界最大級のビッグな可愛さ!フレミッシュジャイアントってどんなうさぎ?


うさぎを飼いたい!と思っても、調べてみると意外にたくさんの種類がいて、


どの種類の子を飼おうか迷ってしまったという経験はありませんか?

 

日本で飼うことができるうさぎの種類は、なんと全部で50種類!

今回は、世界一大きなうさぎとも言われるとっても大きなうさぎ「フレミッシュジャイアント」についてまとめてみました。

 

◆フレミッシュジャイアントって?

 

うさぎには大きく分けて、

「ネザーランドドワーフ」「レッキス」「ロップイヤー」

「アンゴラウサギ」「ドワーフホト」「ダッチ」「チンチラウサギ」

「フレミッシュジャイアント」「ライオンラビット」

「アメリカンファジーロップ」「ジャージー」

「ジャパニーズホワイト」の12種類のうさぎがいます。

 

今回ご紹介するフレミッシュジャイアントは、「ジャイアント」と名のつく通り非常に大きく育つことが特徴のうさぎ。

外見としてはノウサギに近く、日本で広く飼われているネザーランドドワーフが1Kg弱というサイズ感なのに対して、なんと7Kgから10Kgにもなる超・巨大サイズのうさぎです!

 

こうやって聞くと日本ではとても飼えないのではないかと思う方も多いかもしれませんが、実は少数ながら日本国内でペットとして飼われていることもあるうさぎなんですよ。

名前通りジャイアントな魅力があるフレミッシュジャイアント。

いったいどんな子なのでしょうか?

 

◆フレミッシュジャイアントの特徴

 

フレミッシュジャイアントの歴史については諸説ありますが、当初はペット用ではなく食肉目的で作られたのではないか、という説があります。

兎肉を食べる国は多くありますが、いかんせん一匹一匹から取れるお肉が少ないので、それならいっそとびっきり大きい品種を作ってしまえ!というわけですね。

 

そんな経緯で生まれたのでは……と囁かれるフレミッシュジャイアントですが、実際に品種として確立すると、人々はあっという間にその可愛さに虜になってしまいました。

うさぎは小さいから可愛いのだと思われていたところに登場したフレミッシュジャイアントは、「うさぎは大きくてもそれはそれで可愛い!」という新たな価値観を作り出したのです。

 

しかも、フレミッシュジャイアントは非常に頭のよい品種で、

トイレを覚えてくれるのはもちろん、名前を呼ぶと近くに来てくれるなどの聡明さを見せました。

これはペット向きだ!と判断され、ペット向けの品種として改めて認知され始めたというわけですね。

 

今までにないフォルムで人々の心を鷲掴みにしたフレミッシュジャイアント。

その大きさから取り扱っているペットショップはまだまだ少なく、出会う難易度はちょっぴり高めです。

でも、どうしても飼いたい!と思ったらどうすれば良いのでしょうか?

 

◆飼うにあたって

 

先述した通り、フレミッシュジャイアントを取り扱っているペットショップは非常に少ないです。そのため、実際に見てみたい・飼うことを考えているという方はブリーダーさんやうさぎ専門店を訪ねてみると良いでしょう。

 

さて、飼うにあたって必要なものですが、なんといっても大量の食料と十分なスペース!

フレミッシュジャイアントはその大きな体を支えるため、普通のうさぎの何倍もの食料が必要になります。

また、性格は穏やかな傾向で、頻繁に走り回ったりはしないのですが、そのために非常に肥満状態になりやすいという問題も抱えています。

食事量や内容の管理と、適度な運動が行える十分なスペースを必ず準備しましょう。

 

賢さがとても高いため、しつけやお手入れといったお世話に関しては他のうさぎより手がかからないと言われています。

が、国内で飼っている例が少ないためそういった飼育情報も少なく、飼う際はSNS等を活用した情報収集が必要になってくるかもしれません。

 

◆フレミッシュジャイアントならではのビッグな可愛さ!

飼育難易度は少々高めのフレミッシュジャイアントですが、

その大きく包み込まれるような体にはフレミッシュジャイアントだけの魅力があります!

「うさぎ」という生き物の魅力をたっぷり楽しみたい方は検討してみても良いかもしれませんね。

講師:岸本

幼少期に訪れた動物園で白い毛のロップイヤーラビットを見て「天使みたいな生き物がいる!」と電撃が走って以来うさぎに夢中。

今では自他共に認めるうさぎ好きで、「うさぎの魅力を語っていたら聞いていた相手もうさぎ好きに」「プレゼントをもらう機会があると何も言わずとも皆うさぎグッズを買ってくる」「友人がうさぎ柄のグッズを見て「あっ、岸本さんだ」と言い出す」などのエピソードを持つ。趣味はうさぎのぬいぐるみ集め。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?