見出し画像

スペースうさぎ〜ただいま本の長屋で店番中〜③新年度になりました!GWインベントのご案内も

※Xスペースでお話しした内容をここに公開しています。イラストは、前回と同じ「Suikaneko」さんからお借りしています。

こんにちは。
4月4日(木)お昼の12時半過ぎです。
私は今、東京高円寺にあるシェア型書店「本の長屋」共有書店におります。今日の店番をしております、函店主・うさぎ舎ブックスの本田です。これから10分ほど、Xのスペース機能を使ってお話を進めていきます。

函店主であるうさぎ舎ブックスが、本の長屋とは別の非公式でお届けするスペースです。

前回は3月21日に開催しました。回線が途切れて、聞きづらく大変失礼しました。今日もどうなるかわかりませんが、聞きにくい場合は切っていただき、後ほどアップするnoteの記事をお読みいただければと思います。noteのアカウントには、このうさぎ舎XTwitterのプロフィールから飛べます。

今日もワンオペでの店番です。途中お客様対応が入りましたら、はなれます。その時は少しお待ちください。よろしくお願いします。

今日お話ししようと思っていることは2つあります。1つめは近況です。2つめは、本の長屋のイベントについてです。ではスタートです。

近況ですが、やはりこれをお話ししなければなりません。本の長屋の広報誌の役割も担う「長屋通信」という冊子、今風にいうとZINEですが、ついに3月24日(土)に3号が完成しました。昨年秋に創刊し、年内にもう1冊、そして今年になり3号が出ました。本日現在は4号を出そうというところです。今回は12ページの特大号。色はうす黄色の冊子です。本の長屋で目につきやすいところに置いてあります。ご来店の際はぜひお持ち帰りください。

今回の内容ですが、昨年秋にアンケートをとった結果で、本の長屋に関わる方々から2〜3冊ずつあげていただいている記事です。数えましたら、今回だけで本が60冊ほど紹介されていました。盛りだくさんです。きっとこれは読んでみたいという1冊に巡り会えるのではと思っています。

長屋通信03号(2024年3月号)

特 集
「本の長屋」に関わるみなさんに聞きました 2023年に読んだ本、2024年に読みたい本、年またぎ積ん読本
店番日誌より
長屋の催事(4月)
特別付録

作家、ノンフィクションライター、本のコンシェルジュ… 活字のプロたちが選んだ
2023年のベスト本
「長屋通信」からのお知らせ
長屋の近況
寄 稿
 兎年からジャンプ
函店主エッセイ[第三回]
函店主の高円寺[第三回]
今月の推し本
「本の長屋」ってどういうところ?
編集後記

うさぎ舎の私は、創刊号から「長屋通信」に関わらせていただいています。「本の長屋」で本屋店主を体験していますが、編集者というもう一つの役割も経験させていただいています。「こんなに楽しんでしまっていいの?」という活動があるのが「本の長屋」です。今回のスペースでも、この点を特に強調したいです。近況としてお話ししました。

次の話題に変わります。GWに開催を予定しているイベント「春の長屋フェス」のご案内です。「本の長屋」では、昨年11月に「本の長屋フェス」を開催しました。期間は11月18日(土)から26日(日)でした。トークショー8つ、「一箱古本市」も数日間開催し、大変盛り上がりました。初めての試みでいろいろと課題も見えて、それを元に再度企画し、「春の長屋フェス」としてGW中に開催されます。

ちょうど2日前、4月2日(火)に本の長屋公式Twitter等でイベント情報が公開されました。すでに参加申込を受付けています。会場の都合でお席はそれほど多くはご用意できません。ご参加希望の方は、ぜひお早めに予定を確定されて申し込まれることをお勧めします。お申し込み、お待ちしています。会期中は、イベントの時間以外は本の販売もしております。また一箱古本市も、別会場にて開催する予定です。こちらの追加情報も告知をご覧ください。

私も春フェスの開催は何となく聞いておりましたが、全貌が見えてきて、とても楽しみになりました。取り急ぎ2つのイベントは参加を申し込みました。すべて申し込みたいくらいですけど、あまり欲張るといけないかなと思っていて。予約状況を見て、もう少し参加を増やそうかと思っています。もちろんこの期間中、「うさぎ舎」の棚の方もしっかり準備して、いらしていただいた方に買いたいと思っていただけるようにと思っています。

以上2つお話ししました。

春になりました。みなさんはお花見はされましたか?私は毎年近所の桜の名所を、毎日散歩やランニングすることにしています。こう雨が多いと、予定通り行けないのですが、桜はしばらく楽しめるし他の花も咲きますので、晴れ間を待って出かけようと思います。

人の移動が激しい季節でもあります。環境の変化に、私も含めてうまく対応できますよう。本を1冊じっくり読む時間をとり、慌ただしい毎日を調整できたらと思っています。また本の長屋でお待ちしています。今日もありがとうございました。


「本の長屋」Twitterで「春の長屋フェス」プログラム公開しています。(変更は、同Twitter投稿などでご確認ください)


今日のスペースの音声(約6分)はこちらから(しばらく公開しています)
最後少し声が飛んでお聞き苦しいですが、これまで一番上手く録音できたので、よろしければ!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?