フリマなどの個人間取引以外でジャニーズの中古グッズを買う。信頼できると思われるショップ(「SMILE−UP.」「STARTO ENTERTAINMENT」)


はじめに

 フリマではジャニーズの中古グッズは偽物だらけです。
私の知る限りでは、
・DVDやBlu-ray、CDのディスク系
・アクスタ、PVCなどの小物
・ちびぬいやちょっこりさんなどのぬいぐるみ
が偽物だらけだと思っています。

 少しでも安く購入したい、そう思ってフリマで購入したら「偽物だった!」なんて。
それでカタコトの出品者と対決したり、「詐欺師に住所知られるの嫌だから返品諦めた」となったり…。
 またSNSでの個人間取引も、「偽物が送られてきた」「代金振り込んだのに連絡つかなくなった~」のようなこともあると思います。
 でも自分で偽物と気がついたならばマシです。
インスタやx(旧Twitter)でグッズ自慢したら、「それって偽物ですよ」なんてコメントされて恥ずかしい思いをしてブロックするなんてことも。

 以上のような思いをするならば、ほんの少し高額となっても、最初から信頼のおけるショップで購入するというのも選択肢としてありだと思います。

 ということで、ジャニーズグッズの本物を高い確度で販売していると思われるショップを掲載します。
ちなみに私は偽物を注意喚起をしている都合上、ジャニーズの偽物の注意喚起をしているだけであって、ジャニーズの特定のファンということではありません。
よっておそらく、どこが信頼のおけるショップかどうかは、ほんとうはファンの方が詳しいはずです。
そして、私も紹介するショップをほとんど利用したことないです(は?)。
 
 
「ジャニーズ グッズ 中古 おすすめ」とグーグル検索しても、買取業者ばかりがヒットします。
あまり、どのショップが信頼おけそうかのまとめはなさそうです。
フリマやSNSの個人間取引でしか、希少なジャニーズグッズが手に入らないと思っている若いファンもいると思いますので書きます。
とりあえず偽物被害の相談を受けた時に、
「今後はこれらの信頼のおけるショップでの購入も検討してください」
とリンクする為にも書いておきます。
結構無責任です、すいません。


信頼できると思われるショップ

まんだらけ(実店舗・通販)

 実店舗もあります。

上のURLはちびぬいですが、他の商品もありますので、ご自分で検索してみてください。

まんだらけは、5万円で真贋鑑定を請け負うなどコレクターグッズに関して詳しいとされていました。

以下のブログには、まんだらけのちびぬいの真贋についての記載があります。

まんだらけとか
鑑定士(かんていし)さんとかがいるところで
買った方がいいかもしれません
ニセモノが出始めたころ
本物と混ざって偽物が売られて
偽物を買ってしまった場合
レシート持って
こちらで買いましたが偽物でした
と言えば返金対応してくれるそうです
渋谷 池袋 中野と店舗があり
偽物と本物の情報を共有し
偽物は、
買取できません
と断るそうです

https://ameblo.jp/k-tai236/entry-12741025791.html

まんだらけは、ちびぬいの偽物が出回り始めの頃は出品してしまったようですが、しっかり返金対応してくれ、現在は見分け方の情報を各店舗で共有されているようです。
このように偽物が出回り始めは流石にリサイクルショップでも偽物を扱ってしまうことはどうしてもあります。
ただ、その後の対応がしっかりしているところが信頼のおけるショップだと思います。

メリット
・実店舗もあるので、そちらでは手にとって確認できる(はず)。
・通販も状態についての記載が詳細。
デメリット
・ジャニーズグッズは、実物の写真は掲載しておらず、サンプル写真がほとんど(?)。
・あまり在庫はなさそう。


ジャニヤード (Yahoo!ショッピング・Yahoo!オークション)

Yahoo!ショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/janiyard/

ご利用ガイド


Yahoo!オークション

ストア情報


ジャニヤードさんは、DVDやBlu-ray、CDのディスク系海賊版の見分け方を公開していることもあり、ジャニーズグッズの偽物の真贋に信頼がおけると言って良いと思います。

ジャニーズファンならほとんどご存知だと思いますが、ジャニヤードさんの海賊版の見分け方は写真もきれいでわかりやすいです。
また、ジャニヤードさんに載っていない海賊版についても、見分け方を流用でき通用します。
掲載されている海賊版については、海賊版のバージョン違いや、修正版の登場で通用しない部分もありますが、現在でも十分通用します。

メリット
・在庫は多そう。
・評価も良さげ。
デメリット
・出品写真がサンプル写真の場合、誤解しそう。
商品説明欄が小さくわかりづらいかも。
・ディスク系には「CDやDVD等の音楽・映像作品に関しまして、当店では再生検品ができる環境がなく、正しく再生されない場合がございます。
予めご了承ください。」と商品説明にあり、動作できない場合返品可能か不明。
・ヤフーオークションはストア扱いなので、「商品満足サポート」は使えない。



ジャニグッズこむ[株式会社JUSTY] (Yahoo!オークション)

ストア情報

JUSTYさんもジャニーズグッズの海賊版の見分け方紹介の記事を複数記載しており、ジャニーズグッズの偽物の真贋に信頼がおけると言って良いと思います。
ジャニヤードさんがディスク系の海賊版の見分け方を紹介しているのに対して、JUSTYさんは小物の偽物の見分け方の紹介記事が多いです。


メリット
・在庫は多そう。
・出品写真が実際に届く商品なので、出品写真で状態を確認できる。
デメリット
・「非常に悪い・悪い評価」を見ると、対応が一方的と思われるものが見受けられる。
・ヤフーオークションはストア扱いなので、「商品満足サポート」は使えない。

利用の前に

 以上のショップを利用する前に、
・かならずガイドや規約にあたるものをしっかり読みましょう。

特に返品・返金の条件です。
「何日間までなら返品を受け付けます」などの記載です。
・評価も目を通しておきましょう。
とくに悪い評価の方をたくさん見ておきましょう。
購入者が悪い場合やクレーマーのような評価もありえますが、それを差し引いてもどのような対応をしているか見てくると思います。

そして、商品写真や商品状態の項目をしっかり見ましょう。
・あとはYahoo!ショッピングやYahoo!オークションならば、それらのプラットフォームの補償についても把握しておきましょう。

商品満足サポート

Yahooo!補償について


ジャニヤードとジャニグッズこむの2つは、Yahoo!ショッピングとYahoo!オークションのストアですが、
Yahoo!ショッピングやYahoo!オークションのストアにも、海賊版を売る詐欺グループが進出しています。
メルカリショップにもいます。
Yahoo!ショッピングやYahoo!オークションのストアというだけで信頼できるというわけではありませんので、ご注意ください


他にも信頼のおけそうなショップがありましたら教えてください。


ジャニーズの海賊版まとめnote記事

ちょっこりさんとPVC

こちらのℳ.さんが詳しいです。
ポストを参考にしてください。

ℳ.⚠️偽ちょっこりさん、偽PVC受け取り評価する前に相談(@kingtannomaatan)さん / X (twitter.com)

ちびぬい

アクスタ

素顔4

滝沢歌舞伎

ジャニーズディスク系が載っているnote記事

以下2つのnote記事は、海賊版DVD・Blu-ray、CDの見分け方がまとまっています。


更新履歴

公開日時:2023/12/10 時間は忘れた

更新履歴
2023/12/10
・誤字修正
・目次追加
2023/12/23 23:05
・「ヤフーショップング」を「ヤフーショッピング」に修正

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?