つらつら思うがままに

最近はnoteというアプリがあったことすら忘れてた🤦(noteさんごめんなさい。)

3ヶ月間何があったんだろうと思うけど、3ヶ月仕事を休まず頑張ったこと、ヨガを継続して通えてる自分を素直に褒めたい。

自分を褒めるってどうも歯痒くて、性格として謙遜というか自己否定しがちなので、意図的に褒めてます。笑

周りからの褒め言葉を素直に聞き入れたいと思いたいなぁ~と思うアラサー。ようやく心底願うようになりました。遅かれ早かれ気づいた自分偉い。

そんなことに気づかせてくれたのは、ミニマリストのyorikoさんとわたなべぽんさんに出会ってからです☀️私の恩師...師匠。一度はお会いしてみたいものです。

そんな師匠のひとり、yorikoさんが本を出版されました!!!「お気楽ひとり暮らし」

ひとり暮らしについてはもちろん、仕事面、プライベート、メンタル等あらゆる方面のことを話してくださっています。

本当に不安なことが解消されたし、共感することも沢山ありました。本当に窮屈な性格なのでこんな風に温かみのある言葉を聞くと本当に楽になります。あとクスッと笑えるようなネタも多いです。ひとり暮らし女子って相当ズボラだと思うけど、いったい世の女子はいかがなものか...

どうか少しでも興味あるかた、yorikoさんの本を手にとっていただきたいものです!

ここまでは読んでもらえたら十分。ここから先は私の思いをつらつらのべるだけなので...

いまのポジションを降りたら3万は減るであろうお給料...長い人生ここで給料減額辛いのが本音。お金のこと考えたら絶対に降りない方がいいけど、人としてそれより大切にしたいのは心身ともに健康な身体だと思うし、人に優しくありたいものだよなと。

生活辛くなるけど、ここで彼がプロポーズしてきたら心配事も少し変わるなぁと思いつつ、そんな都合のいいはなしはないだろうなぁ😂

30歳前に結婚したいとか思ってたのは世間体を気にしてただけで、実際は周りが急かすから結婚にとらわれてるような気がする。

今は今で私は幸せだけど、好きな人とは適度な距離で一緒に生活したいものだよな~と思ったり。

そんなことも言葉に出せないのだけど、そうゆうところも変わりたいと切に思うわけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?