見出し画像

3/23経済金融ニュース要約

3/23ニュース要約

🇺🇸
パックウエスト銀→預金20%流出
※主にベンチャーバンキング
アトラスSPから14億$確保

中古住宅価格→2012年来
前年比下落=市場回復の兆し

🇨🇳
テンセント22年Q4決算→売上増
3四半期ぶり増加(広告◎

NIO→EV販売2倍に増やす目標
※株価急伸

TikTok CEO→当局の支配下に無い

欧州
クレディ発端のAT1債懸念
→利回り急騰(資金調達コスト増

ECB ラガルド総裁発言
・基本シナリオ持続なら利上げ必要
・インフレ下降トレンド入った証拠ない

UBS→ベイルイン債3920億円買い戻し

🇩🇪
23年GDPプラス予想へ→経済顧問委

🇬🇧
2月CPI予想上回る(10.4%
コアも上昇

🇨🇭
金融セクター支援納税者負担
180万円/人→抗議活動発生

🇯🇵
SBI銀行スタンダード市場へ上場
IPO価格下限の1200-1260円
※銀行セクター懸念解消を試す資金石

市況
株→急反発 9割超え銘柄上昇
※金融システム不安一部後退

債券→大幅安(利確、売戻し

Bitcoin
年初70%戻し
銀行セクターへのヘッジ需要


アジア有力銀発行AT1債価格上昇
→ゴールドマンサックス推奨により
(UBS AT1債 上昇目立つ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?