見出し画像

9/7経済金融ニュース要約

9/7ニュース

東アジア首脳サミット
→声明採択へ(🇺🇦戦争触れず)

🇨🇳
iPhone使用禁止→国有企業
政府施設へ拡大目指す

人民元→対ドルで07年来の安値

ファーウェイ半導体
→🇰🇷SKハイニックス製と判明
※同社は関与否定

🇦🇺
アルバニージ首相年内訪中表明
→関係改善進む

🇲🇾
政策金利据え置きへ

🇯🇵
市況
株:⬇️🇺🇸非ISM上振れ→利上げ懸念
債:⬇️30年債入札不調(テール拡大)
為:➡️介入警戒が重し

日銀 中川委員
・物価2%安定好循環の兆し
・現状は緩和継続

Canon→初の女性取締役候補選出

H2Aロケット打ち上げ成功
→失敗連鎖に終止符(三菱重⬆️


南アフリカ連合(AU)→G20加盟合意

🇩🇪
STマイクロ(半導体)⬇️
→中国のiPhone禁止影響
🇳🇱ASML 1%安

🇪🇺
デジタル市場法(DMA)
→大手IT6社規制へ
※EU内での事業転換点

🇬🇧
BOE ベイリー総裁
・追加利上げの必要考えていない
・年内インフレ大幅低下想定

🇺🇸
9月末240億$保育プログラム失効
→女性労働参加率⬇️リスク

7月貿易赤字予想下回る伸び
→輸出堅調

Google→生成AIによる選挙広告の
情報開示義務化へ(11月中旬より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?