見出し画像

高瀬川陶磁器つくろい工程vol.5

香合1

このかわいい瓔珞模様が私を呼んでいたので。裏もかわいいんですよ。(でも模様が逆です、気づくのはもっと後。笑)

香合2

似た厚みの木地を買ってきて、同じかたちにくり抜きました!

香合3

香合4

香合5

香合6

ぴったり!!が気持ちよくて。何枚も写真撮っちゃった。

香合7

「木地固め」

香合8

工程とんでますが…サビ(漆パテ)をつけて堅牢に。ちょっとした隙間を埋める意味もあります。写真の左(身)は中塗りも終わってます。

香合9

身は中塗りを研いで、メキシコ貝を貼り付けました。模様は、磁器の裏の模様から拝借。その模様から、雪がひとつ、はらりと落ちたイメージです。

香合10

中は、銀の粉を蒔いて完成へ。ん〜写真がない。

工程飛びまして…上塗りへ。

香合11

外側は白の漆をぬって、模様を銀粉で拡張!

香合12

スーっと消えていくように、研いでみました。ここに青色の透け漆をかけて完成です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?