見出し画像

ねこのつめ

人の爪は根元から少しずつ前に伸びてくる。先に行く程古い爪。甘皮の所が若い爪。

もし猫の爪も人と同じシステムで伸びるとしたら、猫の爪がツンツンに尖るのは難しくなる。だって、爪が伸びるだけでは尖らないから。猫は爪を自分で尖らせることは出来ない。ではなぜ猫の爪は尖っているのか。

猫の爪は、まるで脱皮をするかのように更新されるのだ。古い爪の内側には、新しいトキントキンの爪が既にスタンバイしている。いわば玉ねぎの皮むきだ。
いわゆる猫の爪とぎは、文字通りに研いで尖らせているのではない。ガリガリと外側の古い爪を剥いでいるのである。結果として新しい爪が顔を出すので爪は尖る。
これ、飼うまで知らなかった。

猫の爪は丸くしてやってもまた尖る。尖ってる方が自然だからだね。


#猫 #猫の爪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?