マガジンのカバー画像

今日の机7

231
自作の保管庫です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

今日の机20220316『菜の花と空色』

今日の机20220316『菜の花と空色』

日記。
最高気温26℃、快晴の一日でした。

暑くて半袖を着て、アイスコーヒーも飲んじゃいました。
まだ雪の残る地域もあるのに、ここらへんの生き物たちは春を逃さずせっせせっせとごはんを集めたり、すくすく育っています。
私もそうなりたいな。

菜の花の道の写真を見せたら、ある方から『ここは桜の木もありますね』と教えてもらいました。
なるほど、よくよく見れば。この道は、誰かがいろいろ考えて菜の花や桜並

もっとみる
今日の机20220315『ハンバーガーと鯛のアラアラ』

今日の机20220315『ハンバーガーと鯛のアラアラ』

日記。
日中の最高気温は25℃。

仕事も無事に終わり、夜はのんびり。

スーパーで鯛のアラが安かったので、アラ煮や塩焼きにしました。
16日以降、九州では黄砂が吹くそうです。くしゃみがでるのかなぁ。
明日も元気でいきます。
おやすみなさい。

今日の机20220309『斜視と登山と食いしん坊①』

今日の机20220309『斜視と登山と食いしん坊①』

おはにちこん。
今日の机です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私にしては珍しく、原稿を書いてお話しています。

本日は3月9日水曜日、日中は最高気温18℃まで上がり、とても暑かったです。お昼はざるそばをいただきました。

さて、最近、SNSというか、スマホを観る時間を減らしています。
疲れ目が痛いためです。

もともと、子供のころから疲れ目になると、目が外を向いてしまう間歇性外斜視という体質が

もっとみる
今日の机20220306 『登山とカプ麺』

今日の机20220306 『登山とカプ麺』

日記。
福岡県にある宝満山(標高829m)に登ってきました。

とはいえ登山初心者なので途中でバテて、七合目でお弁当を食べて帰ってきました。
復路の体力と所要時間を考慮できて、無事是名馬(ということにします)。
六合目位からの眺めもなかなか良くて、行き交う方々とも挨拶を交わし、道を譲り合い、楽しめました。

山にある岩は個性的でゴリラの顔みたいなものもありました。

岩道を這い登る、亀の歩みでした

もっとみる