見出し画像

バリ島で3Dスキャン体験記🌺

数日間インドネシアのバリ島へ旅行へ。
普段はお仕事で3Dスキャンをしているので、
もちろん旅先でも3Dスキャンをします!

さあ、バリではどんなものがスキャンできるのか!
こちらは全てスマートフォンのアプリで撮影を行いました。


花手水(hana chozu)

こちらはホテルのスパの入り口で発見。
日本では神社仏閣の手水舎で花を浮かべたものを見かけますね。
思わず目を見張るその美しさに魅了されます。

花手水は、京都の柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)が紫陽花を浮かべたことがきっかけのようです。


リンディック(Rindic)

バリ島の竹のガムラン楽器です。ガムランとはインドネシア、ジャワ島中部の古都で王宮を中心に発達した伝統音楽です。

このWebサイトがわかりやすかったです。

竹琴の軽やかな音の響きが気持ちがいいです。ホテルのロビーの入り口で演奏されていました。朝からこの音楽を聞くと気持ちがいい・・・。


バリの石像

ケチャックダンス会場の入り口で発見。このポーズ、ガッツポーズに見えませんか?頭の上にはチャナン(Canang)というお供えものが置かれてあった跡が残っていますね。

ポーズの由来について現地ガイドさんに教えていただきました。

Raksasa no namae duwarapala desu...duwara wa futatsu no imi desu, pala wa kangae koto desu , sore wa ii kangae koto to warui kangei koto desu...kono moderu wa itsumo mon no genkan de oitte arimasu, sore sore no sekizo wa gada to iu buki o motte imasu, migi de motteta buki o migi no genkan de oitte masu, hidari de motteta buki o hidari no genkan de oitte masu..motto motto bannin no simburu desu

ラクササは「duwarapala(デュワラパラ?)」です。duwaraは2つ、palaは考え事という意味です。それはいい考えと悪い考え事の2つです。これは、いつも門の玄関に置いてあります。それぞれの石像は、gada(古代インド兵器)という武器を持っています。右で持っている武器を右の玄関で置いてあります。左の武器は左の玄関に置いてあります。もともと番人のシンボルです。

Sugita san
chatGPTで生成したgada

うーん、持っているように見えないし、ポーズの由来については謎のまま。もう少し勉強してみます。

頭のハイビスカスが色鮮かです。ケチャックダンスをする方の頭にもハイビスカス。実は、赤は力や強さを表す色だと教えていただきました。


ウブド王朝の石像「ラクササ」

これも同じポーズ。見た目はシーサーのよう。

ヒンドゥー教における卓越した強い戦士のことで、その能力を神に認められ神を守護する魔物として認識されています。ラクササは神の眷属(けんぞく)の守護神であり武器を持ち怖い風貌で鋭いにらみをきかせた最強の守り神です

SUUMO ジャーナル

ウブド王朝はゲルゲル王国が衰退した頃に各地の貴族によって9つの小国が作られました。その中の1つであるギャニャール王国が建造したのがウブド王宮です。現在無料で一部一般公開されています。


ミーゴレン

ミーは「麺」、ゴレンは「揚げる」の意味で、日本の焼きそばに似ています。香辛料が違うので味付けは違いますが、食べやすく、大好きな味!


ポークリブ

とろんと煮込まれたポークリブ。ミックスジュースは高確率でピンク色です。

こちらはガイドさんおすすめのポークリブのお店
iiga Warung Sunset Road


オゴオゴ

青森のねぶた祭りのねぶたのような巨大な張り子の人形です。
バリのお祭りの時には、オゴオゴが街中に担いで繰り出します。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
3Dスキャンで思い出を新しい形で残すことができます。
所要時間も30秒ほどとそれほどかかりません。

ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

■株式会社イザン

「Be unique!」をテーマにメディアテクノロジー事業 と旅応援事業を展開。
コロナ前からオフィスレス。それぞれのユニークを大切にする、ちょっと変わった会社です。

Webサイト

■まりん
X
youtube「たびさきさんぽ」
Linkedin(毎日更新してます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?