見出し画像

犬走り

今朝は雨が降っていたのですが、10時頃から止んで、久しぶりに太陽を見ました☀

それでも、ぬかるんだ土を出すのはリスクが大きいので、今日は犬走りのコンクリートを打ちました!

聞いた事ありますでしょうか??この“犬走り”

施主と班長が、見積もりの段階で話していた時に出てきた単語“犬走り”

恥ずかしながら、僕はこの犬走りというのが、分かりませんでした!

ジャカジャカ土の時には、別の作業を!

本当に天気との闘いで、やれることをやれる時に!が、テーマの時期です

元々あった犬走りは、建物側や所々にヒビが入っていて、補修も兼ねて打ち直しました!

コンクリートを打設したら、一度コテで均して、水分が浮き出てきたら再度コテ均し!

その後、水が乾いてきたらコテ均し!完全に水気が無くなったら、最後にコテ均し!

その数4回💦

凄い体勢で均すのですが、これがめちゃくちゃ難しいのです

キレイに均せてもラインが出てしまい、土間屋さんや、左官屋さんの技術の凄さがわかります☆

どうにか仕上げることが出来たのですが、19時近くなってました笑

写真は水分が引く前の状態です!

とりあえず納得できる仕事が出来たので良かったです◎

明日も頑張ります!!

現場から以上です☆

通事誠でした!また明日☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?