三十代残り数時間。。

どうも通事誠です。

今日の東京の天気は、雲一つない晴天で、日差しが強くて心地良く感じられます。

非常に乾燥しておりますので、火の取り扱いには充分注意致しましょう!

#40歳から天気予報士目指す笑

今日は数字に囚われるな!と言う話をしたいと思います。。

皆様が生まれてきた時代。。そして、その時代なりの最先端があり時代は進んでいく訳ですね。。僕の幼少期に任天堂ファミリーコンピューター(以後ファミコン)が出だして、外で遊びたいけどファミコンもしたい!と思ったわけです。。最新を迎える時は、必ず賛否両論あります。。良いも悪いも時代は進む訳ですから受け入れなきゃいけませんよね。

子供達からすると、こんな面白いゲームがテレビで出来るなんて✨感動と興奮が入り混じってるわけです。。

一方大人たちは、勉強の成績が悪くなる。。目が悪くなる。。健康的にも良くない!と、として扱うんですね。。

その根底には『出費がかさむ、面倒くさい』など、時代が変わるときに訪れる自身のアップデートが面倒なのです。。実際、実家の親父にスマホを使ってくれ~!そうじゃないと仕事での効率が…と話してどうにか挑戦してくれました💦もちろんPCも触ったことの無い人なので、姉貴らが使い方を教えてくれて、今じゃLINEでスタンプを送ってくれたりします。。

安否確認にもなるので助かりますよね笑!!

ちょいと話が脱線しましたが。。年々いわゆるオジサン達がカッコよくなってきてる!それも時代に対応してアップデートを繰り返してきたからだと思います。。ゴルフ仲間のオッサン達の若い時の写真よりも今の方が断然若かったりする✨

親父の昔の写真を見ると驚きですよね。。昔の三十路は本当オッサン!!

これ僕より年下??オッサンが悪い訳ではありませんが、もう意識的に老けてて、それも時代の風潮なのだからしょうがないけどね。。

そして今まさに人生100年時代!!

寿命が延びましたよね~働く期間も延びてきた!定年80歳ってのもこれからは来るのかもね。。50歳で家買って住宅ローンを80歳で払い終え。。なんて事もありえます!

いつ?そのオジサン化が進むのを止めて、停滞なのか?もしくは逆に後退してきたのか?

人生70年⇒人生100年とアップデート。。いつ、どこで?この30年を延ばしたのでしょうか??医療の進化はもちろんですが、テクノロジーの進化を僕らは肌で感じて、意識が変わってきたのだと思います。

仮に90歳まで生きたとしたら、まさに今が一番若いわけです!!

コロナ渦のさなか本当に大変な思いされてる店や企業はありますが…

僕的には今めちゃくちゃチャンスでしょ!?

マスク着用を強いられて!なんて、もう既にストレス感じてないでしょ??

これアップデートされた証拠ですよ◎

つい一年前、ドラッグストアで行列作っていたのを、凄く遠い昔に感じませんか~?

僕らは間違いなく進化している最中です。。やり方が変わることに、戸惑いを感じる事がありますが、数字に囚われずアップデート繰り返して活きましょう✊

40代も思いっきり楽しんで、いろいろ挑戦しますのでお楽しみに♬

あっ…こないだ品川駅で、僕の母よりもお姉さんの方が、スマホ片手にポケモンゴー?モンハン?やってたのを見かけてニヤニヤしちゃいました~笑


ではでは!

30代最後の投稿でした☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?