レコーディング

最近、魔法の絨毯って曲が大好きすぎてヘビロテしておりますが、『この歌好きなんだよね〜』と情報くれたのが母とは言いづらい通事誠です笑

#マザコンか

レコーディングしてきました!

いや〜レコーディングブースに入ると緊張と欲で力入ってしまう。。

何度も撮り直ししては確認し、理想の形に持っていく!

その理想と言うのは僕側の話であって、本来僕らしさとは?と考えてしまうし、客観視してこなかった事で、通事誠っぽさが分からない。。

そこでこれだ!と思う判断装置として使ったのがエゴだ!

さんざんエゴの事をちょい否定的に書いてきましたが、最終的にはこれが気持ち良い!(エゴ)が表現できると、通事誠っぽさに繋がるんだなーと思いました。

そのさじ加減は難しいですが…

人の好みに合わせようとして失敗した事もある。。

それは良い意味で忖度と言えますが、これを何処かのタイミングで変えていかないとマウントを取る人が出てくる!

その原因はこちらにあったりするからね〜

話が逸れましたが、等身大の歌が撮れたと思いますし、ミックスしたら聴き直して最終判断といたします。。

ここまで細かく付き合ってくれてエンジニアで入ってくれてる益子大和には本当感謝です!ありがとう!

#レコーディング

身動きが取りにくい感覚って分かります??

少し重いと言うか…

僕の人生の岐路…コロナも含めて、人には人のタイミングがあるんだな〜とつくづく思います。

コロナ渦は本当に恐ろしい事ですが、このタイミングをチャンスと捉えるか?は、その人次第だと思っております。。

人感万事塞翁が馬

でございます

#何度目か笑

#この諺が好き

よし!引き続き頑張ります!

今日も読んでくれてありがとう!

ではでは〜






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?