見出し画像

#3.教えて西野先生子供と学ぶ大切なお金の話

どうも通事誠です!

4/19に行われた『教えて西野先生子供と学ぶ大切なお金の話』オンライン講演会のアウトプットを分けて書いていますので、まだ読んでない方はコチラをご覧ください↓

東京では明日から緊急事態宣言だされますね…

正直、近くの友人たちの店のことも、補助金すら出ていない業界で仕事をしている友人たちのことも含めて、かなり心配です。

そして、オンライン講演会でも問題視されていたのが世界の自殺率

自殺が多い国はグリーンランド。日照時間、格差社会問題が関係しているそうです。

そして日本は14番目に多い国です

#自殺率かなり上位です

#先進国

自殺理由として年齢層で違いがあります、若年層ではイジメ、次にお金

高齢層では健康問題、次にお金、ここでもお金の問題が浮き彫りになりました。

お金で助かる命があるし、助けられる命もある。

今まさに、向きあうべき問題です。これから益々格差は広がっていくばかり、自ら動き情報を取りに行かないと、時代の変化に対応しないと淘汰されていく…国に頼っていても、そのスピードが故シワ寄せは増していくばかりです。

※時短要請を出された飲食店は給付金の遅れが問題視されております

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

暗い話が続いて申し訳なかったです!

ここからはオンライン講演会のアウトプットさせていただきますね

※毎回お伝えしておりますが、僕も勉強中なので個人の見解で書くこともありますが悪しからず!

お金の使い方が超大事

お金の使い方には4つあるそうです!

・消費:消費とは生活をしていくために必要なお金。例えば光熱費やインターネット代金など

・浪費:浪費とは無駄遣い。お酒代だったり、お菓子代だったり…

・投資:長期的に見てリターンがあるもの

・預金:お金を貯める

さてここで子供達へ伝えていくのですが、僕もかなり勉強になったお話です。

親から貰った小遣い、子供達は何に使っているでしょうか?

消費はないですよね、親が光熱費を払ってるからね!

投資もないですよね、やった事ないし、そもそも意味が分からない!

子供達のお小遣いは、浪費と貯金に使われております!

お菓子を買ったり、カードゲーム、お年玉貯金、貯金箱へと!

浪費と貯金(日本)ではお金は増えないのです

お金の勉強と言うぐらいだから、おおよそ予想は付いていると思いますが、お金の使い方として大切なのが投資です!

“投資”…あのギザギザの図形、株?トレード?

そんなイメージを持たれているんじゃないでしょうか?

それは投資じゃなくて、投機です!

#僕も知らなかった

投機というのは機会(タイミング)にお金を投じることです。

株式投資(投機)は会社の価値などが時間で上がったり下がったりする

言い換えるとギャンブル性が高いとも言えます


お金を上手に使えば、お金は増える!

“投資”とは長期的に見て返ってくるもの

お母さんが掃除機を買って、部屋の掃除を10分短縮した!

と言うことは1日/10分を買う、その10分を6日で60分と…

お母さんは掃除機のお金で時間を買った事になります。

少し分かりにくいですね…

では、子供のお手伝い編で説明してみますね。

食器洗いをしたらパパから10円を貰えるとします、ただパパに500円払うと食器洗い機を買ってくれます。食器洗い機を使っても10円貰える!

そうなるとお手伝いを50日間がんばって、500円の食器洗い機を購入して、毎日10円を貰える!そこから数えて51日目からは利益になります

ここまでは大人達もよく分かっております。

では、投資の観点から、こうしたらどうだろうか?

お手伝い初日にパパから500円を借りて食器洗い機を購入する、毎日食器洗い機を使い10円を稼ぐ!そして51日目に利子付きでパパに510円を返す

そうです、先に借金をして食器洗い機を購入することで、手を使わずに52日目から利益が出ているのだ!

そう考えると初日からお金に働いてもらい、子供は友達と遊ぶ時間を得る!なおかつ52日目からは利益になるのだ!

なので、借金は悪いことではないのです!

これが投資です!

借金は先行投資と捉えても良いと思います!

これを説明した西野さんは天才だと思いました!

めちゃくちゃ勉強なりました〜

とりあえず今日はここまでにしますね!

今日も読んでくれてありがとうございました。。

良い週末を!

ではでは〜通事誠でした。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?