見出し画像

「つながり」をテーマにアニメーション制作! #ネット部活

皆さん、こんにちは!スタッフの来間愛梨です!

うるま市島嶼地域ICT事業ネット部活では、
県内に住む小中学生と全国のN中生がオンラインでつながり、
約2週間に渡って、アニメーションの制作を実施したので、今回はその様子をご報告します!

生徒たちが制作するのは、GIF(ジフ)という音のないアニメーション🎥👏

アニメーションを制作するにあたって、生徒たちは4-5名ずつの小さいグループに分かれ、
与えられたテーマに沿って、ストーリーを自由に構築していきます!

今回、生徒たちに出されたテーマは、「つながり」

さて!生徒たちは「つながり」をテーマに、
どのようなアニメーションを作り上げるのでしょうか〜♩

まず初めに、「アニメーションとは?」を学び、
その後、それぞれのブレイクアウトルームにて下記のテーマを話し合います☝️

・自分にとって「つながり」とは?
・制作するアニメーションの内容はどのようなストーリーにするか?


自分にとって「つながり」とは?

生徒からでた意見をいくつかご紹介!

「自分はネット部活を通して、自分が会いたいと思っている人に出会えた。
自分よりも努力している人、すごい人、目標にできる人が欲しかった。
自分が望んだら、そういう人と”つながれる”ということで人との”つながり”を感じた!」

「私は、過去に不登校になった時に、お友達がお家にお話しに来てくれたことが嬉しかった。
それが私にとっての”つながり”に感じた!」

「僕は、ここまで生きてきてこれたことが”つながり”だと思う!」

などなど...。心になにかジーンっとくる、深い意見がたくさん出ていました🥺💫

アニメーションのストーリーを決めよう!

こちらは、とあるグループの様子を覗いてみました🔎

まず、メインキャラクターや主人公を決め、
その後、ストーリーの終わり方(ゴール)を決めていきます。

「食べられそうなところを助けてあげた話にしたい!ハッピーエンドがいい!」
「食物連鎖を描きたい!バッドエンドがいい!」

など、意見が割れてしまい、なかなか話がまとまらないことも...!
でもそんな真逆の意見の中でも、生徒たちは話し合いながら
どうにかこうにか、みんなの意見を反映させることはできないか、
ストーリーを練り込んでいきます。


また、共同作業では、たくさんの工夫が必要になってきます。
例えば、役割分担。何かグループで作業をする時には、役割を分担して協力することも重要です。
ストーリーを人数分に分割し、それぞれの意見を尊重しながら役割を分担をしていきます。

それだけでなく、こんなに繊細な工夫も...!✨
・「助ける」「親友になる」などを、どう絵で表現するか?
・全てのページで使うイラストを統一する
・使用するイラストは、一つのページにまとめて、みんなが使いやすようにする
・ちょくちょく他の人の制作部分もみながら、ストーリーにズレが生じないよう協力して制作していく

どうやったらみんなが進めやすいか、より良いものを作るためにみんなで工夫していました!

「セリフを入れちゃうと、アニメーションとして表示されるときに読めなくなっちゃう、難しいね〜、」
と試行錯誤したり、お互いがお互いを思いやったりしながら、黙々と制作していきます。

そしてついに、アニメ制作最終日!

約2週間生徒たちはアニメーション制作に励み、
みんなで知恵を絞りながら自由に制作した”つながり”のアニメーションをお披露目しました!

みんながつくった何十枚もの画像を、スタッフがGIFの形式に加工したあと、
初めて、自分たちが制作したものが一つの作品となった姿を見た生徒たち。
そして、他のグループがつくった作品も初めて目にした生徒たち。

完成したアニメーションはこちら!


生徒ひとり一人が感じたことは、さまざま...💭
感想を発表してくれた生徒の言葉をいくつかピックアップして、ご紹介します😌



アニメーション制作を通して感じたこと

「なかなか時間があわない中、よくメンバーで力合わせて作れたなぁ
他のじふは滑らかだから、すごい数つくっているんだな〜と感心した!」

「いろんな意見で、アニメに個性が出ていて面白いと思った!」

「テーマに沿って意見が出てこない、定まらなかった、作業が進まなかった
結局それを全部詰め込んだ、個性的で素敵ななものができたからみんなに見てもらいたい!」

みんな、一生懸命に取り組んだので、心から溢れる言葉に重みを感じますね🥺👏


まとめ

意見をまとめることに時間がかかってしまったり、

出てきたアイディアをもとにストーリーを決めて、
作業がはかどり始めたところでちょうど授業が終わってしまったり😲

予定通りに進まないことが多々ありながらも、
生徒たちは、アニメーション制作の方法を学び、体験し、
その楽しさや難しさとともに、今回の制作テーマでもある、”つながり”を感じられた、そんな時間になったのではないでしょうか😌

正解のないものにトライするこの学習方法で、周りの人の意見を聞きながら解決していく!

このような体験が、彼らの今後の人生の中で役に立っていくといいなぁと感じています。

これからのネット部活でみんなともっと色々な体験をとおして何を学び、どう変化していくのか、
これからの彼らの成長と学びがとても楽しみですね!!✨



「ネットで繋がり未来を拓く」うるま・離島の新しい教育プロジェクト

うるま市島嶼地域(津堅小中、彩橋小中、与勝第二)でスタートした本プロジェクトは、noteの他にもInstagramでも発信しています!

ぜひ、フォローしてくれたら嬉しいです!
https://www.instagram.com/uruma_neweducation/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?