見出し画像

実績もないのに名刺にイラストレーターと書いてみた

自己紹介

公務員を途中退職してイラストレーターに転職しました。

あと○年で定年と思っていたら、定年延長ですって?
「これからも永く働ける」と思う方もいるでしょう。
ただ、私の場合は
「他にもやりたいことがあるのに……」
という気持ちになりました。
今ではピンとこない言葉ですよね。終身雇用
企業が倒産でもしない限り定年まで働けるのはありがたいことです。
でもね
一度モチベーションが下がると、なかなか元には戻れず結局、
人生100年時代の半ばを過ぎた頃、辞職することにしました。
じゃあ、何する?
よし、イラストレーターになるぞ!
好きなことで稼いでみたいじゃないですか(^^)
根拠のない自信とともに、残りの人生の波を乗り切ろうとしている
そんな、おばちゃんイラストレーターの活動を紹介していこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。

実績もないのにイラストレーターを名乗るのは無料か?

そもそものきっかけは
仕事を続けながらも、絵が描きたくて趣味の延長で
通信制の芸術大学に通っていた時です。
そこで出会った講師の
「イラストレーターを名乗るのは無料だから」
という言葉に衝撃を受け
「じゃあ、名刺つくっちゃおうかな〜」
と名刺を作りました。
実績もないのに名刺作っちゃいました。
私、形から入るタイプのようです。
組織の中にいるときは与えられた部署とか役職とか、
抵抗なく名刺に記載していたはずなのに、自分の意思で身分を紹介するって
ちょっと慣れないですね。
この名刺、配れるように営業活動してみたいと思います。