マガジンのカバー画像

ぼくらのフィルム写真

13
いつだったかフィルムカメラを好きになって、たくさん撮って、テクニカルな部分や写真表現について知れば知るほどに、写真を難しく考えてしまう時期が来ることもあるだろうと思う。けれども、…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

観てもいない映画のイメージで

久しぶりに早稲田松竹の前を通ったところ、気になる映画を上映していた。 その時は上映時間が自分のスケジュールに合わなかった為、ポスターだけを見て通り過ぎてしまったが、数日後、あの映画のイメージ(と言ってもポスターだけのイメージだが)で写真を撮ってみた。 よく目にするRoute66(国道66号線)の青い空・白い雲の景色って、向こうの気候がとても乾いているからなんだよね。 残念ながら、日本では夏場に空気が乾いている事が滅多に無く、乾いた景色を撮るのなら、冬場のほうが向いている。

フィルムの世界

出会いフィルムとの出会いは2021年。 もともと一眼レフカメラを大学時代から使っていたのもあり興味はあったが一歩踏み出せずにいた。 そんな時に配属先の同期がフィルカメラを愛用していたもんだから始めちゃいますよね、、、 そんな彼のおしりです。 愛用品長野市にある「山本写真機店」さんに彼がよく行っていたので自分も連れて行ってもらいフィルムカメラとご対面。 店内にはたくさんのカメラがあって、めちゃめちゃ前のものとか海外のものとか見ているだけで楽しかったので皆さんもぜひ長野市へ行く