他人の人生に責任なんて取れない

 私の周りには、死との距離感が近い人が多い。大学だけでも3人いる。学外では2人いる。
 仲良くなって何故か自然と自殺の話をするようになる。お互い"そういう人"だとわかってしまうのだろう。私自身も以前本気で死にたかったことがあるし、病んだ時に話せる人がいるのはとても有難い。けれど、やっぱり自殺の話は容易に触れにくい話題で、何か返答を間違えると傷つけてしまうのではないかと怖くなる。

 よく、というか結構頻繁に、「生きているだけで偉い!」「生きてればなんとかなる!」というような言葉を耳にする。それって、他人の人生に責任取るつもりで言ってますか?と思ってしまう。私自身、生きてればなんとかなるというのは正しいと思う。しかし、人に対してそれは言えないし、人から言われたところで受け入れられない。お前が私の人生の責任とってくれるのかよ?私が今後生きていればどうにかなるっていう証拠はどこにあるんだよ!!!!!絶対そう思われるしそう思うから、口が滑っても人に言えないし言わないでほしいなあ、、、と感じる。

 私は友達とそういう話になった時、どう返答すれば良いか分からない。首を吊ったが紐が切れて死ねなかった。顔が鬱血していた。橋から線路に飛び降りた。すぐ人が来たせいで死ねなかった。お酒を飲んで車の目の前に飛び出した。軽くぶつかっただけで死ねなかった。この間まで実は入院してた。そのせいで彼氏とも別れた。22歳までに死にたい。うつ病が再発した、バイトに行けない、死にたい。なんで生きてるんだろう。家にはうつ病の母親がいるから頭がおかしくなりそう。家族と仲が悪くて食費すら出してくれない、家出してる。

 こんな話をされて、生きてればなんとかなるよ!なんて言えるわけがない。そんな無責任なこと言えない。
 そんなこと言えるのは、相手よりも酷い人生を送り、それでも生きたことで全く病まないで幸せに過ごすことのできている人だけだと思う。でも、辛さなんて人と比べられるものではない。それぞれが個々の不幸として存在していて、この人よりも酷い目には遭ってないから私は大したことないのか、などと思うのは間違っている。
 だから、相手よりも酷い人生を送っていた証明ができない。もしも本当に過去に相手よりも酷い人生を送っていたとしても、今幸せになれたのはあなただからであって、私が幸せになれる保証など何処にもない、と思われるだけだろう。

 私は大体困って、自身の経験談で共感するか、ふざけて「早く火星に移住しようぜ!!!」「本当人間って最低〜〜地球滅亡しろ!!!!」みたいな訳のわからないことを言っている。まあ同じようなテンションの友達だからではあるが。

 多分自分が死ぬまで正しい返答は分からないと思うが、少なくとも「生きてれば何とかなる」なんてクソみたいだと感じる。そんなの、相手のこと突き放してるだけだ。そんなこというなら、全部責任取れよ!!!!その人が死ぬまで面倒見て何があっても肯定して幸せに働ける会社を紹介して幸せになれる結婚相手を斡旋してこの世の辛いこと全部取り除いて死ぬまでの幸せを100%保証しろよ!!!!!そんなことできるんだったら、私の友達にも言ってやってくれ!!!死んでほしくない!!私はずっと友達でいたい。死なないで、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?