Blender備忘録1

このチュートリアルが分かりやすくて便利だったのでメモ


〈学習内容〉

《基本操作》
基本形状などをつくる Shift + A

動かす G
動かす G+Z等
ベベル Ctrl + B
押し出し E 
内側に縮めるように同一平面上で押し出し I (Inset)
隙間を埋めるように面を貼る F (face)

☆ I Insetについてはこちら

https://blender-cg.net/inset-faces/

ナイフ投影 選択してから 左上のツールバーのメッシュ>ナイフ投影を選択
(ナイフ投影の参考サイト)
https://muro-ganmin.com/blender-knife-projection/

窓等の作り方
別の直方体等を作成→凹ませたい部分に配置→モディファイアの項目で「boolean」のモディファイアを追加→直方体を非表示にするとオブジェクトが凹む

《オブジェクトの構成の整理》

Ctrl + J 複数のオブジェクトをまとめる (Join)

《選択のショートカット》
エッジループ選択 Shift + Alt + 左クリック
縦方向ループ選択  Ctrl + Alt + 左クリック


このブレンダー兄貴のシリーズも好き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?